dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文字をアウトライン化したものに線を追加し、それを結合してなめらかにな線を引こうとしているのですが、うまく行きません。

下記の画像ような状況でパスファインダーで合流などを試してみても、よくわからない図形になるだけでした。
青の線のレイヤーが文字のアウトラインで、赤の線のレイヤーが追加したいまっすぐな線になっています。

どなたか詳しい方、お教えいただけないでしょうか。

「イラストレーターのパスの結合について」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 全体的に、adobeとgoo質問両方ともクソだということが理解できました。
    ありがとうございました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/03 23:31

A 回答 (3件)

>すみません、アンカーポイント切り替えツールを用いて使ってみましたが、その後どうすればよいかがわかりません。


>初心者で申し訳ありません

ええと、糞で役に立たないアドバイスで良いですか?

Illustratorヘルプ:パスの編集
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/using/edi …
ページ中ほどにある「アンカーポイントの切り換えツールを使用したアンカーポイントの正確な切り換え 」の項目に詳しく書いてあります。
クソなAdobeのヘルプページですので参考になるか分かりませんが、一読ください。
    • good
    • 0

線のようなオープンパスを繋げる場合はパスファインダーではなく連結を使う方がいいかと思います。

つなげたいアンカーポイント2点を重ね、ダイレクト選択ツールでその2点を選択後、オブジェクト>パス>連結 で一つのパスになります。私はパスファインダーを図形やクローズパス同士の結合、分割で使うことが多いです
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

選択したオブジェクトは向こうなオブジェクトであるため、連結できませんと表示されます

お礼日時:2016/08/03 23:14

アンカーポイント切替ツール(∠が右に90°回転したようなアイコンね)を使って鋭角になったアンカーポイントでハンドルを表示させてください。


ペンツールでアンカーポイント切替ツールを選択できます。(ペンツール使用時にAltキーを押しても一時的に切り替えることができます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、アンカーポイント切り替えツールを用いて使ってみましたが、その後どうすればよいかがわかりません。
初心者で申し訳ありません

お礼日時:2016/08/03 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!