
word のバージョンによるズレが起きていて困っています。
元のファイルは97-03のwordで、私のパソコンは2013です。
ファイルを開くともの凄くズレてます。(申し訳ありませんがファイルを載せることは出来ません。)
ドライブ上にあるファイルはdocファイルなのですが、ドライブからダウンロードをすると落とされたファイルがdocxファイルになっています。これが原因なのでしょうか?
他に原因があり、対応策があれば教えて頂けますでしょうか。
ファイル→情報→ドキュメント検査→問題のチェック→互換性チェック→表示するバージョンを選択は行いましたが変わりません・・・
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ズレとは、どのようなズレなのでしょうか?
上下左右の余白が増えて、折り返し位置がズレているのでしょうか?
それとも、フォントの間隔などがズレているのでしょうか?
docファイルを開いたときは、Word2013などの場合でも互換モード表示
にて開くはずです。それがdocx形式開かれるというのは変ですね
ドライブ上にあるファイルとは、OneDriveなどのことですか?
以下の質問状態と同じような症状なら、返信にあるようなハードウェア
アクセラレータの無効などを試してみてください。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/ …
No.1
- 回答日時:
一応は、上位互換があるので上位バージョンだとほぼずれない。
やはり、完全に上位互換があるとは言えないでのでバージョンの違いでずれる場合があります。
そもそも、配布するなら、あえて、PDFなりを選択するのも一つの手です
もし、サーバーなりが勝手に変更するなら、あえて、圧縮形式にしてダウンロードさせるのも一つの手。
ドライブ上といいながら、WEBサイトで、誰かがアップして、リンクがあり、リンク先が、example.docと記載してあっても、test-example.docxってファイルに貼ることも可能。だから、example.docって確証はないね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google ドライブに意図しないフ...
-
cerファイル、pfxファイルの基...
-
ChatGPT excel
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
「最小化」したファイルが元の...
-
A4ファイルを綺麗に並べる方法...
-
plgファイルの開き方
-
開かなくなった引き出しの開け方
-
さくらレンタルサーバー 日本語...
-
小学校の数
-
ギガファイル便で送ったzipファ...
-
rm,ramファイルのDLについて
-
rarからisoにするにはどうすれ...
-
itpファイルって何ですか
-
VBA 数値を文字列として貼付したい
-
メールに添付ファイル(エクセ...
-
VBA:ユーザーフォームのマルチ...
-
エクセルの一時ファイルの表示...
-
ファイル管理に階層構造がある...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Google ドライブに意図しないフ...
-
cerファイル、pfxファイルの基...
-
【マクロ】既存ファイルの名前...
-
A4ファイルを綺麗に並べる方法...
-
ChatGPT excel
-
VBA:ユーザーフォームのマルチ...
-
plgファイルの開き方
-
「最小化」したファイルが元の...
-
拡張子sfvってなんですか?
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
AUTOCAD
-
VBA 数値を文字列として貼付したい
-
WPSスプレッドシートでエラー。...
-
BVE5で湖西線をプレイしたい
-
開かなくなった引き出しの開け方
-
オフィス内のA4ファイルが倒れ...
-
"~$[ファイル名].xlsx"というフ...
-
ファイル管理に階層構造がある...
-
FlukeのLANテスター flwファイ...
-
ギガファイル便で送ったzipファ...
おすすめ情報