
この夏休みに箱根駅伝の5区(山登り)のコース(小田原~箱根芦ノ湖)を丸1日かけて歩いてみたいと考えております。過去、3月に1区(東京大手町~鶴見)、5月に2区(鶴見~戸塚)を完歩しています。(厳密には2区の戸塚付近は歩行者通行止めの箇所があるので、迂回して場所があるが。)3区と4区は涼しい時期に行ってみようとおもうので、今回は5区を検討しています。
さて、5区は山登りといわれますから、都会の平野部である1区や2区とは内容がかなり違うことが想像できます。例えば、傾斜がきついとか、歩道が白線しか引かれていないので、危険であることは想像できますが、ほかに何か注意すべきことはありますでしょうか?
それと、1区や2区ではコンビニが至る所にあるので、休憩したり、水分を補給したり、トイレに行くのには全く困らなかったのですが、5区は山道ですので、その辺りが不安です。小田原や箱根の道に詳しい方、教えてください。
また、小田原と箱根(できれば芦ノ湖付近)で大人1人が泊まれるホテルを教えていただけるとありがたいです。(できればビジネスホテルのようなところがありがたいし、1人でも受け付けてくれるでしょう。)
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
車でしか行ったことがありませんが…。
実際に歩いて見える方も多いので、大きな問題はないと思います。函嶺洞門などは歩道がありますし、山道もほとんど路側帯があります(小涌園を通過した後の山道は、路側帯が狭かったような気もしますが)。
休憩等のポイントですが、コンビニは少ないです。小涌園前にファミリーマートがあったと思いますが。ただ小田原から芦ノ湖まで何カ所か観光ポイントを通るので、トイレや水分補給はそこで済ませる必要が有りそうです。
なお、いくつか郵便局があります。宮ノ下の交差点の手前(宮ノ下温泉簡易郵便局)、小涌谷踏切の手前(箱根宮ノ下郵便局)、芦ノ湯(芦ノ湯郵便局)です。前2つはコース沿い、芦ノ湯郵便局はコースから100mくらい入った所にあります。トイレ等は、気軽に貸して貰えましたよ(経験済)。
宿泊については、泊まりで行ったことがないので分かりません。ネットを見ると何軒かヒットしましたので、一応はあるようです。他の方から情報があるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
箱根小田原ってどんな観光地で...
-
箱根、大涌谷はサンダルでも大...
-
箱根に霧が発生しない時期はいつ
-
箱根到御殿场
-
広義で「箱根」をくくると、地...
-
伊豆。軽井沢、箱根、那須、鎌...
-
海鮮料理を食べたいです。箱根...
-
横浜からの日帰り旅行
-
山の名前を知りたいです。丹沢...
-
皆さんおはようございます、国...
-
オススメ☆ドライブ
-
大涌谷以外の温泉玉子も黒いの...
-
高原の観光地になぜ美術館が多...
-
横浜から日帰り or 1泊で行...
-
山梨から箱根までは車でどの位...
-
車いすを使用するほどではない...
-
箱根芦ノ湖遊覧船について
-
箱根で混浴の宿
-
富士サファリパークから箱根へ...
-
家族旅行(9人) 東名道か常...
おすすめ情報