dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度の土日に大江戸温泉に行こうと計画中です!

始めて行くのでわからないのですが、
大江戸温泉は普通宿泊して行くものなのですか?
朝から夕方までの時間で行くのはありですか?

A 回答 (3件)

大江戸温泉は各地にあるのですが、質問者様が行こうとしてらっしゃるのは、お台場の大江戸温泉物語のことではないでしょうか?



でしたら、宿泊も仮眠もできますが、昼間の方が楽しめます。

大江戸温泉物語の特徴は、最初に浴衣を選ぶことが出来て、江戸の街を散歩しているような気分で楽しめる事です。

温泉だけでなく、駄菓子の有る様なコーナーや足湯もあるのですが、夜は閉めてしまいますからね。
ですから、遊びに行くなら昼間が良いと思います。

居酒屋が朝四時までやっていて、四時まで飲んで仮眠したこともありますが、終電に乗り遅れたときには重宝します。

宿泊がメインではなく、宿泊も出来る・・・という程度です。

朝から夕方までの時間は、アリです!!


各地の温泉は、日光霧降のように、以前、温泉ホテルだったところをグループ化しているところもありますので、宿泊メインのところもあります。
    • good
    • 0

宿泊施設もありますが、日帰りの人が多いですよ。

仮眠室があるところもありますが。

ホテルや旅館ではなくて、「スーパー銭湯のさらに凝ったようなもの」です。
営業時間だったらどの時間に行っても良いですよ。

それと、チェーンだから結構いろいろな場所にあります。
    • good
    • 0

私は、11時から18時ごろまでいます。


土日ですと2,180円です。
宿泊するの深夜料金がかかり、1700円が追加されます。
宿泊施設を使うとさらにお金がかかります。
宿泊施設を利用するなら予約をして下さい。

参考URL:http://www.ooedoonsen.jp/higaeri/index.html
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!