電子書籍の厳選無料作品が豊富!

毎日新聞の記事で『脱ゆとり』というのがありましたので、この度皆さんのお知恵やご意見を聞きたく、質問をあげました。

ゆとり教育
私自身ゆとり世代だと思いますが、詳しくわいつからいつまでがゆとり世代なのかわかっていません。ウィキ読みましたが理解できていません。

そんな中、結果的に、ゆとり教育が及ぼした影響や効果、良い結果・悪い結果、皆さんが感じていることを考えてください。

会社で部下や同僚が、、、
うちの子供が、、、
など
愚痴的なものでも、なんでも構いません。

私もゆとり教育を受けた者と考えますが、
他人と比較して、
競争心がない、向上心がない、欲がない
などを感じています。

皆さんのご意見、ご回答をお願いします。

※お答えいただいた内容は動画で使いたいと考えていますが、使ってほしくない方は、
使用不可、動画不可など
使わないでほしいということがわかるように回答ください。

A 回答 (6件)

私の同期(同い年)では、職務中しかもお客様先でお客様が居る前で居眠りする奴がいますよ。


居眠りを指摘したら逆ギレします。

その度に同じゆとり世代だからと私が怒られます。

ゆとり世代だからお前らは使えないと毎日のように言われてます。
どう使えないのか、改善点を教えてくださいとしつこく伺っても使えないとだけ言われます。
私はゆとり世代といっても他の世代の人たちと同じく使えるやつと使えないやつで別れているんじゃないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。自分も入社研修の時に同じことをした覚えがあります。めんぼくない、、、
具体的な改善策を教えてくれない、自分で考えろ、の考え方はどこの会社も同じなのかなと感じました。

お礼日時:2016/08/25 23:05

ゆとり世代は、日米貿易摩擦に端を発し


ましたが、学術的に認定されたものでは
ありません。

米国の貿易赤字を減らすために、日本人は
もっと遊べ、ということで、それが教育面では
授業時間を減らすなどをしたため、
ゆとり教育といわれるようになりました。
(ソース 放送大学 格差社会と新自由主義
 坂井 素思 、 岩永 雅也 )

時を同じくして、世界学力テストで日本の
成績が落ちました。
それでゆとり世代は学力が劣る、と言われる
ようになったのです。
しかし、これはテストに参加する国が増えた
のが原因でした。
ゆとり世代の子供達は、まだテストに参加
する年齢に達していなかったのです。

ゆとり教育が反省された時には、テストで
好成績を取るため、日本が頑張り成績が
良くなりました。
それで、ゆとり世代はダメ世代、という
評価が定まってしまいました。
しかし、テストで好成績を収めたのは
ゆとり世代の子供達でした。


私もゆとり教育を受けた者と考えますが、
他人と比較して、
競争心がない、向上心がない、欲がない
などを感じています。
   ↑
そんなのはイメージだけで科学的な検証の
結果ではありません。


皆さんのご意見、ご回答をお願いします。
    ↑
マスコミなどに踊らされて、客観的な評価を
誤った人が多い、と感じました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的確にご回答いただきありがとうございます。
個人的な考えを否定して頂けたのは、新たな考えをする良い勉強なりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/08/25 22:51

休み癖、怠け癖がつき、自由時間が増えましたが、学問レベルが下がり、厳しさから逃げ、また厳しさを与えない、過保護な時代です!愛のつぶ

ては、暴力となりました!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。ご回答いただいた内容が自分に当てはまるものもあり、申し訳なくも思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/25 22:53

ゆとりの時間用の、人手と予算が必要だったんじゃないかと思う。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。具体的ではありませんでしたが、新たな考え方をする良い勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/25 22:55

「脱ゆとり教育」行方は


http://mainichi.jp/articles/20160824/ddm/004/070 …

毎日新聞の記事に書かれているように、ゆとり教育で学力が低下したとは言い切れないと思います。
ゆとり教育を受けた世代は学力が高いという調査結果もありますし。
それどころか、2ちゃんねる系ブログで、昔の人が受けていたセンター試験は簡単すぎたと、各教科から問題を挙げて馬鹿にしていた(馬鹿にしていた人の世代は分かりませんが)のを見たことがありますし。


ゆとり教育の問題としてレッテル的に「ゆとり」とか「ゆとり世代」という言葉を使う人の存在も挙げられると思います。
学校教育が関係ないところにまで、これはゆとり世代だからだとか、ゆとり教育だとか言い出す人を見ていると、陰謀論者を見ている気分になります。または、震災の後にいた、何々は地震の前兆などとこじつけを言っていた人たちが近いかもしれません。
それと円周率が3になったというデマを信じてしまっている人もいますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
円周率の内容は近日テレビか何かで聞いた覚えがあり、なっときしてしまいました。
自分は2チャネル?などは見たことがないので、新たな勉強の入り口として活用したいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/08/25 22:59

「ゆとり教育」そのものは悪いものではありません。



北欧の方の総合的な学習を活かしていこうというのが本来の目的でした。

総合的な学習というのは、
例えばですが、地域密着と教科を合わせ、
「生徒が地元を実際に歩いてみて、
 見たもの・発見した事・感じた事などをレポート化して、
 手作りの地図を作成する」という場合、
社会科と美術の要素が合わさっていますよね。

さらに、地域の人とコミュニケーションをとったり
自然の事を考える事をしていけば、
国語的・道徳的な勉強にもつながって行きます。


もともとは、そんな風に、受験対策的な授業ばかりでなく、
プレゼンテーションや創造・創作などの要素を増やして
幅広く学ぶ事が目的だったと思います。


ですが、実際問題、
ゆとり教育を決めたのは、官僚であり、
知識はあれども、実際の教育現場の現状は把握していませんでした。

実際に、授業を行う学校や先生の事実上の状況を無視していたんです。

『ゆとり教育・総合的な学習の取り入れを決めました。
 一例の資料は送りますので、
 あとは現場の皆さんでなんとかやってください。』


……そんな感じで、全て現場に丸投げしたんですよ。

実際問題、
先生の仕事は多く、とてもじゃないですが、
総合的学習を企画したり、実施できるだけの余裕なんて無い状況で
決定したんです。


やろうにも、できることは限られており、
とてもじゃないですが、
本来の模範のような授業は実施できません。

全てが中途半端に終わったと言えます。
だから事実上失敗となりました。



『事件は会議室で起きてるんじゃない。現場で起ってるんだ!』


まさにそれです。
現場の状況を見ないまま、
良い所だけ取り入れてやってくださいと放り投げた故の失敗です。


良い所は何かと言われると、
本来の内容は良いものであり、
それは、今の教育でも大切な要素だと思います。


ゆとり世代と言われる人が居て
今は、悟り世代という人が成人し始めています。

問題点は、それぞれの世代にあると思います。


個人的には、年々、創造性の乏しさを感じています。

失敗する事をおそれ、試さない・工夫しない・諦める
人に答えを求める・嫌な事は言えるけど何が良いかはわからないetc.

自分で試行錯誤し創意工夫する力が乏しいので、
コミュニケーション能力や、オリジナリティが弱いです。

人からアドバイス・フォローされる事が当然となっていて、
自分から質問するという習慣も弱っている様に思います。


今こそ、芸術や総合的学習が必要な時期だと思いますが、
それを理解している教育委員会…ないし、官僚方が
どれだけいるのか…と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
難しいところもあれば、すぐに納得するものもあり、良い勉強ができそうです。
本当にありがとうございました

お礼日時:2016/08/25 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!