アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場の人間関係を踏まえ、前々から私自身について疑問に感じていた事があるので、もし上役で沢山の社員を見てこられた方がいらっしゃいましたら、客観的に教えて下さい。

幸い、前向きな理由から部署異動や新企画の担当になるなど様々か環境と各場所での人間関係を経験して来ました。

そこで毎回起こることは、
直属の上司と一線ある感覚・特に理由も無いですが、構えて放されて見られている感覚になるのです。
不仲などではありません。
ただ他の女性スタッフに対しての態度に比べると少し硬いような・・

しかし更に上の上司には、よく目に留めて頂けて、笑って気さくにお話し下さったり、上司ばかりの飲みの席に着かせて頂いたり、同年代や同期には、中々無い経験をさせて頂いていると思います。

何が言いたいのかと申しますと、
私は直属の上司ともこのような関係になりたいと思っているのですが、異動してもどの環境の上司とも、何か一線を置かれているような『瞳』。目で分かるんです。
緊張感を与えるような雰囲気なのか?
何気に続くと、気になってしまい・・・。

ちなみにどこの部署にも居る、更に上の上司と仲良くしている所を上司はもちろん最初は知らないですし、後々知って、私と話す時の態度を考えたりすることもあるでしょうが、最初からなんです。

自覚のあるところで言うと、
人と接するとその人の本質(本性.基盤)が見えてしまう。
真面目すぎると言われたこともあります。

そんな私は、どんな人に見えているのでしょうか。
それぞれの目線から教えて頂きたいです。

自慢話などでは一切ありませんので、親身に教えてくださる方のみ、回答を頂けますと幸いです。

どうしていけば誰とでも信頼関係を築けるでしょうか。

A 回答 (2件)

恐縮ですが…。



おそらくですが、質問者さんは「前向き」「新企画の担当」ということで、「仕事ができる」という情報は直属の上司の耳に入っているのだと思います。そして、直属の一個上に目をかけられていることもおそらく知っています。

直属の一個上から目をかけられているということは、質問者さんのさらなる成長を、直属の上司が任されている、ということにもなります。すでに実力のあるであろう質問者さんがいるチームが成果を出せないとすると、マネージメントの問題になりますので。

そして「最初から」ということをふまえると、
・扱いそのものにプレッシャーを感じている(めっちゃできる後輩や部下がいたら、どうしたらいいのか分かりにくいですよね。些細な頼み事や誘いにくさもあるでしょうし)
・警戒している(変化に対して、面倒な仕事増えたら困るな、来てすぐ課題にやいやい言われると面倒くさいな、自分が舐められるのは嫌だな等)
・とりあえず様子見(褒めればいいのか、聞き上手になればいいのか)
・上司が兼プレーヤーなら、自分に似たタイプを育てようとする(つまり聞かれれば答えるスタンス)
・試されている

くらいが一般的に思い付くことですが、少し気になるのは、「人の本質が見える」「真面目すぎる」というところと、最初から「ずっと」同じで、改善されていない、時間経過とともにそれが変わらないことではないかと思います。最初からずっとかどうかは書かれてませんが、最初は誰かれお互い緊張してますし、最初だけなら悩みませんよね?

であれば、何気ないところで、ド正論で意見をしたり、ちょっとしたことで「この人は自分を優先する人だな」「意見聞いても無駄だな」などの判断をしていないでしょうか。

極端ですが、相手は見下されている、と(勝手に)感じている可能性もあると考えましたが、関係性は悪くないようなので、この線は薄いように感じました。

あとはパワハラやチクリ防止です。真面目「すぎる」方は、どの発言がダメなのか分からない。例えば時事や雑談であっても、仕事をサボってると思われる可能性を考えている。言葉尻を捉えられて直属の一個上に話が飛んでいくか分からないので、不要な発言は控えようと感じていることはあり得ます。実際に部下に対して経験しました。これはしゃべりかけることがリスクと感じており、「硬い」という表現から読み取りました。

そこで完全に勝手な憶測と頼まれてもいない提案ですが、
・情熱や想いをアウトプットする。
・あいさつ、会話を自らがする。上と下で差をつけない。(優秀なタイプは、仕事は積極的でも、こういったことは仕事の邪魔で必要ないと考えているケースがままあります。)

一つ目は、仕事が出来るというのは、裏を返せば恥をかきたくない、成否にこだわるというように映ると、相手も話しかけづらくなります。優秀でも、生身の人間で熱いヤツなんだなーっくらいに思ってもらえば付き合いやすくなり、信頼関係も構築しやすいのでは、と。

二つ目は、直属の上司は自分に対してはよくても、後輩や他の人への対応を見て、仕事は出来ても人間を分かってねーなぁ、好きなようにすりゃいいじゃん、聞きたかったら自分から聞けばいいじゃん、と冷めた感覚になることがあります。直属の一個上はこういうところは見えない。

経験上、このような人に「プリンセスか」と感じたことはありますし、「誰とでも信頼関係を築きたい」という部分に八方美人感や堅苦しさを感じてしまって、どこか「冷めた」感覚になり得ます。

いいんじゃないですか、仕事が回る程度の適度な信頼関係があれば、十分とも思えます。

あとの可能性は、質問者さんが綺麗で人間的に魅力的であるということです。惚れるのが怖い場合、距離を置きたくなります。これは仕方がないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とてもご丁寧に教えて下さったのでよく分かりました。ありがとうございます。
毎度人間関係に大きな問題はありません。しかし、何も無いと言えば嘘がありまして、上司によっては、嫉妬や意地悪で、精度が低い、仕事が出来ないとやたら執着気味に言ってこられる方もいました。パワハラで潰しにかかって来ているのかとも思った事は有りましたが、ただただ平然と仕事をしていた時期もありました。
意図的に見下すような事は勿論した事は御座いませんが、上司の心内を知る事ができて、私自身の反省すべき点も見えました。
アドバイス頂いた通り、今まで通り、挨拶や仕事の意欲は伝え続けてみようと思います。
こんなに丁寧にご説明下さり、お時間も使って頂き、恐れ入ります。幸せです。ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/03 12:43

完全な憶測になりますが、事前に聞いたり見たりで貴方が優秀なのがわかっているから、自分が何か指示のようなことを言うとそれが足枷になり成果に支障が出ると感じてしまい、自由にやらせてみよう、と一歩引いてしまうのではないでしょうか。


直属でなければ仕事の指示や管理をする立場ではないですから、直属より上の上司は気楽なもんですし。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!