
今日の朝パソコン起動、ウエブサイトを見ようとgoogle chromeを起動、が、
読み込み中のまま、その内ページが応答しませんと表示され、強制終了か待機で
強制終了を選択すると、このウエブページ表示中に問題が発生しました、で、
再読み込み表示でgoogle chromeを閉じる。
ほんの一時的な事かと思いましたが、ここの所でも、誰も質問等していないので
調べてみても、XP,7のものでした。
一応は、google chromeアンインストール、インストールしても変わらずです。
私のgoogle chromeは、まだ寝ているんでしょうか??。
今、まだ寝ています、そろそろ起きてもらいたいです。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最新版にアップデートしたら、ページ応答なしが頻発する様です。
ウェブページの表示に問題があるときに表示されますので、ページを再読み込みするとエラー画面は消えます。
駄目ならトラブルシューティングをします。
https://support.google.com/chrome/answer/95669?v …
それでも駄目なら、OSによっては、Administratorでログインし、Chrome をアンインストールし、再起動、再インストールします(右クリック「管理者として実行」で、解凍・展開、インストール、起動など作業必要な場合あり)
早急な回答ありがとうございました。
ページを再読み込みしてもだめでした。
再度アンインストール、再インストール、再起動で
起きてくれました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Chrome(クローム) ウイルスバスタークラウドの「ブラウザを再起動してください」が消えません。 5 2023/06/17 11:12
- Chrome(クローム) Chrome(Android)のタブが表示されない 2 2022/11/02 13:50
- Chrome(クローム) WINDOWS7でGoogle Chromeを使い続けるには? 5 2022/12/09 15:54
- その他(ブラウザ) おすすめのブラウザ 教えてほしい 5 2023/06/06 11:00
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
「設定」から「システム」が開...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
Acrobat Standard8 pdf変換時...
-
起動中と出ているが画面に出て...
-
ThunderBirdで既読にならない
-
google earthの表示がおかしい...
-
Edgeがマルチモニタの片側しか...
-
Picasa2 が勝手に起動
-
Accessのフォームのプロパティ...
-
Firefox起動時の左側サイドバー...
-
一太郎スマイル
-
パソコンでクロームを開くときに…
-
sleipnirでタブを消すには?
-
デスクトップカレンダー
-
OEを起動させる方法
-
After Effectsで画面が正しく表...
-
teamviewer 自動起動オフにでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い...
-
ネット利用制限を設ける方法
-
Chrome リモートデスクトップが...
-
「設定」から「システム」が開...
-
Microsoft Edgeを起動しても勝...
-
Chrome起動時に開くサイトが開...
-
google earth PROをクリック...
-
ThunderBirdで既読にならない
-
firefoxで起動した時に画面を最...
-
Chromeについてです。 家族が他...
-
Firefox起動時の左側サイドバー...
-
マウスコンピューターの起動Log...
-
chromeで開発者ツールを表示さ...
-
PCでLINEを見る際、添付のURLを...
-
起動時のフォームの大きさ?
-
Accessのフォームのプロパティ...
-
タスクマネージャーにGPU1が表...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
MSNエクスプローラがPC起動時に...
-
オーディオマネージャー 自動起...
おすすめ情報