
イギリス人の大学生です。この9月から名古屋の大学に留学するのですが、携帯を持ちたいと思っています。
現在シムフリーのiphoneを持ってまして、出来ればこれを使いたいです。
あと通話付きであれば何かと便利だと思いますし、インターネットは道を調べるときなどに使えるし、アプリは、友達を作るためにも、LINEを使いたいと思っていたのですが、
このような機能を補っている携帯だと、やはり、かなり高くなるものですか?
また、留学期間は約11ヶ月で、微妙に1年間にも至らないので、解約金もかかりますよね><?
アドバイスをください。よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
日本国内で携帯電話を利用するには、技適マークがあるものでなければ、電波法違反になる恐れがあります。
よって技適マークがあるか確認してください。携帯電話本体に表示されています(iPhoneだと表示されます)
http://www.appps.jp/228769/
なお、技適マークがない携帯電話でも、日本国内の携帯電話会社と契約してローミングして利用する場合は問題ありません。
>留学期間は約11ヶ月で、微妙に1年間にも至らないので、解約金もかかりますよね><?
ギリギリ発生しない会社もあります
https://格安スマホ・格安sim比較.xyz/onseituuwasimhikaku/minimumcontractperiod_onseisim.html
ヨドバシカメラで、ワイヤレスゲートって会社と契約出来ます。最低利用期間はありません
上記は、クレジットカードでの支払いのみとなります。ただ、海外契約のクレジットカードが利用出来るかは不明です
20歳未満は、契約出来ません。
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクで2年契約をしなければ、解除金は発生しません。
ただ、月々の利用金額が割高になります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
070から始まる番号に電話してし...
-
最近、ほとんど毎日070から始ま...
-
電話番号への通話はおつなぎで...
-
0570でも電話してくる人います...
-
電話番号を変えても迷惑電話が...
-
携帯購入時USBデバッグがオンに...
-
プラ込み0
-
どうしたらいいですか?
-
パスワードを入力しないのにパ...
-
iDeCo
-
「スマホ本体は実質0円のから...
-
未成年 携帯新規契約 親権者同...
-
iPhoneに表示されるネットワーク
-
不審な電話番号
-
docomoのアハモからY!mobileに...
-
ウィキペディアって100%信...
-
電源が入らないwillcomガラケー...
-
セコムとアルソックが警備会社...
-
151の通話料は無料ですか?
-
携帯料金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近、ほとんど毎日070から始ま...
-
070から始まる番号に電話してし...
-
0570でも電話してくる人います...
-
電話番号への通話はおつなぎで...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
電話番号を変えても迷惑電話が...
-
不審な電話番号
-
151の通話料は無料ですか?
-
ウィキペディアって100%信...
-
070から始まる番号が携帯によく...
-
エクセルの関数の意味を教えて...
-
携帯購入時USBデバッグがオンに...
-
DIGNO wx10k Androidスマホの強...
-
電源が入らないwillcomガラケー...
-
WILLCOMの強制解約後 未払いに...
-
非通知止めて。 タイトル通り、...
-
pcゲーのmy summer carをプレイ...
-
モバイルPC
-
本人認証
-
昨日から僕の携帯にご本人不在...
おすすめ情報