
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
My Summer Car の動作環境は下記です。
http://wikiwiki.jp/msc/?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD
最低:
OS: 64bit versions of Windows 7, Windows 8, Windows 10
プロセッサー: +3 GHZ dual core processor
メモリー: 3GB RAM
グラフィック: Nvidia GTX 650 TI or AMD equivalent
推奨:
OS: 64bit versions of Windows 7, Windows 8, Windows 10
プロセッサー: Intel Core i5 or AMD equivalent
メモリー: 3GB RAM
グラフィック: Nvidia GTX 960 or AMD equivalent
快適な動作の基準となる推奨環境です。Core i5 で GeForce GTX960 以上とは、結構高いですね。ただ、最低動作環境を見ると確かに Dual Core で 3GHz 以上となっていますので、中古でも達しているパソコンはありそうです。しかし 3D ゲームの場合、グラフィックボードが重要なので3万円のもので GeForce GTX650Ti 等が搭載されているとは思えません。デスクトップなら、4万円以上 5~6 万円台でしょう。最低動作環境でも GTX650Ti を要求するとなると、オンボードや CPU 内蔵では到底追いつきません。
さて、質問者さんはノートパソコンを所望のようですが、CPU は3万円台のものでも 3GHz デュアルコアは何とかあると思いますが、専用グラフィックスチップが載ったものないでしょう。GTX650Ti はデスクトップ用の GPU ですので、ノート用としては GTX860M あたりが相当品となります。
http://matari23.blog.fc2.com/blog-entry-2425.html
中古で探すと、GPUチップの載っているノートパソコンは高いですね。下記は、クワッドコアなのでクロックが 2.4GHz でも性能は高いです。
http://www.comshop.ne.jp/items/item-225302.html ← ¥94,800 Core i7-4700QM 2.4GHz、メモリ 8GB、SSD 256GB、HDD 1TB、グラフィック GeForce GTX860M と高性能。
ノートパソコン用GPUの場合、2つほど上のランクでないと同等の性能にはならないようです。GTX650Ti なら GTX860M と言うのは納得できる感じですね。現在の GPU だと GTX950M くらいにはなるでしょう。ノートの場合、後からグラフィックボードを入れると言うことができませんので、初めから搭載されているものを選択するしかありません。そのあたりが、タワー型のデスクトップとは違うところです。飯山電機の新品だと下記のような値段になります。あまり値段が変わらないようなので、新品の方が CPU も新しいので良いと思います。
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?pro … ← ¥98,980 Core i7-6700HQ、メモリ 8GB、SSD 240GB、光学ドライブ非搭載、グラフィック GeForce GTX 950M 2GB GDD5 とかなりの高性能。ただし、SSD のみで HDD は載っていませんね。
到底買えないと思われた場合は、適当なノートパソコン(CPU 内蔵の GPU)を借りる等して実際にプレイしてみて下さい。設定を落とせば動くかも知れませんが、性能不足で立ち上がらないかも知れません。これは、とにかくやってみなければ判りません。上記のようなノートは、ゲーミング用なので確実に動きます。それが、大きな違いです。参考になれば ....
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ピクセルエディターのエラー?
ノートパソコン
-
nvidiaの安定するドライバを教えて頂きたいです!
ビデオカード・サウンドカード
-
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
-
4
グラボの2枚差しについて
ビデオカード・サウンドカード
-
5
CPU速度が定格まで上がりません
CPU・メモリ・マザーボード
-
6
RAID0の故障率
デスクトップパソコン
-
7
【困っています】グラフィックボード交換後、モニタに何も映らない
ビデオカード・サウンドカード
-
8
ゲーム用にPCを自作したいと思います
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
パソコンが起動しません
デスクトップパソコン
-
10
64bit 仕様のデバイスは32bit OSで認識しますか? 現在、win 7 32bit を使って
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
core2duoの交換可能か、 E7500~E7600など
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
グラボのことで質問です! 今使っているパソコンがDell デスクトップパソコン Inspiron 3
デスクトップパソコン
-
13
LIFEBOOK p770/b(富士通PC)をバージョンアップ(CPU交換)したい!のだけれど・・。
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
ゲーム中回線切断、触ってみるとグラボ周りが熱い
ビデオカード・サウンドカード
-
15
mtsファイルの動画を高画質のままDVDで見たい
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
16
PC掃除後モニタシグナルが検出されない
中古パソコン
-
17
【ノートパソコン】メモリ4GBと8GBの決定的な違いはありますか?
ノートパソコン
-
18
ASUS P5B-Vマザーボードが起動しない
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
メモリの互換性について
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
ノートPCのCPU載せ替え dynabook R730
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、ほとんど毎日070から始ま...
-
070から始まる番号に電話してし...
-
電話番号への通話はおつなぎで...
-
0570でも電話してくる人います...
-
電話番号を変えても迷惑電話が...
-
携帯購入時USBデバッグがオンに...
-
iDeCo
-
「スマホ本体は実質0円のから...
-
未成年 携帯新規契約 親権者同...
-
iPhoneに表示されるネットワーク
-
不審な電話番号
-
docomoのアハモからY!mobileに...
-
プラ込み0
-
ウィキペディアって100%信...
-
電源が入らないwillcomガラケー...
-
セコムとアルソックが警備会社...
-
どうしたらいいですか?
-
151の通話料は無料ですか?
-
携帯料金について
-
エクセルの関数の意味を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インテル HD グラフィックスは...
-
deskminiよりノートPCのほうが...
-
ThinkPad T510 4313-A11でマイ...
-
パソコンの値段の違いを教えて...
-
パソコンでフォートナイトをす...
-
pcゲーのmy summer carをプレイ...
-
このパソコンで、黒い砂漠を快...
-
オキュラス リフト 推奨GPUにつ...
-
写真にあるPCスペックでDAYZ、AR...
-
写真にあるノートパソコンでDAY...
-
DAYZができるノートパソコンは...
-
このノートパソコンでDAYZはで...
-
このノートパソコンでGTA5はで...
-
富士通のノートパソコンでプラ...
-
趣味程度にノートパソコンでIll...
-
パソコンからショートメールの...
-
パソコン活用方法
-
OSの知り方について教えてくだ...
-
NECのパソコンの評価
-
パソコンは濡れたら壊れる?
おすすめ情報