
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>文字がはっきり見えません。
五反田もハングル文字に見えるぐらいです。。。ですから、
★ どんな用途に使う画像なのか
★ 写真データなのか、イラストなのか
★ カメラの解像度や圧縮の指定はどうされているか??
を教えて・・それがなきゃ的確な回答は不可能ですよ。
No.3
- 回答日時:
大事な情報が抜けています。
画像のサイズ、jpegの場合は高さと幅のピクセル数と圧縮率画がかかわります。
>画像が150KBまでしか圧縮ができません。そして、150KBでも画質がすごく悪くて、全然ガラケーでも見れません
そんなことありません。
ガラケーでの表示サイズはせいぜい800ピクセル×600ピクセル程度ですから、
スマホは解像度が高く、96dpi -- 1インチ(25.4mm)あたり96ドットよりずっと高い。
また印刷は、最低でも600dpi程度の解像度が必要になります。
★ どんな用途に使う画像なのか
★ 写真データなのか、イラストなのか
★ カメラの解像度や圧縮の指定はどうされているか??
など、より詳細な情報が必要です。ガラケーの画面にきれいに表示させる程度でしたら、数十キロバイトで十分なのですよ。
No.2
- 回答日時:
250KB<300KB<2MB
1M~2MBまでにすればいいので、そのまま添付しておくればよいだけです
JPEGなんて、非可逆圧縮なんだから、1度でも変更したなら、元に戻りません。
解像度を小さくしたり、圧縮すれば、それほどきれいとは言えませんよ。
大きな解像度で、圧縮率をあげると画像は汚いだけ。だから、解像度も小さくしなければなりませんよ。
解像度を小さくして、FHDなりで、最大表示したら、画質が悪いですよ。100%表示で画面してください
1MB~2MB程度なら、500万画素程度です
携帯電話や、画質ではなく、コスト重視のコンパクトデジカメなんかで撮影したなら、センサーがそれほどよくないのだから、1200万画素でも、それなりの画質。
1000万画素でも画質重視のハイエンドコンパクトデジカメや一眼レフの方が画質がよいです
もし、最大150KBのサイズしか出来ないペイントソフトなら、設定かもしくは、そのソフトの仕様でしょう
設定を変更するか、他のソフトを利用して下さい
No.1
- 回答日時:
>最大で250MBとかならないんですか?
残念ながら、そのサイズとなると電子メールでは送信するのが望ましくないサイズとなります。
また、携帯電話等の性能の低いものだと表示出来ない場合があります
あまりにもサイズが大きいですので
フィーチャーフォンですと、最大2MBまでしか送信出来ません。また、スマートフォンって携帯電話でも1つのファイルとしての最大サイズだったりします。
よって、2MB以下に収まるようにしてください。キャリアによっては、スマートフォンですと最大10MBまでの添付出来る場合もありますが
機種によっては、添付しても表示出来る最大解像度が異なります
ソフトバンクのフィーチャーフォンですと、最大300KBまでしか送受信出来ない携帯電話があります。ただ、機種により添付出来る最大サイズが異なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- デジタルカメラ 写真のファィル形式について 4 2022/10/12 14:18
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
- 画像編集・動画編集・音楽編集 jpgが拡張子の画像を探しています 2 2023/04/06 10:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の形式などに詳しいお兄様、お姉様方いらっしゃいますか、、、( ; ; ) マンガをjpeg形式で 3 2023/05/12 14:12
- Google Drive googleフォトの写真を外付けHDDに保存する方法について。 4 2022/09/21 23:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
PageMakerに配置する画像
-
ベクターワークスでパレットが...
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
解像度とサイズの変換
-
動画のdpi変更って出来るのです...
-
解像度を大きくして画像を大き...
-
Photoshopで拡大の仕方
-
フォトショップでデジカメ写真...
-
DTP・画像解像度について
-
フライヤーデータをポスターサ...
-
jpgのサンプリング比の4:2:0の0...
-
入稿についての注意点
-
PDF のファイルサイズを小さく
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
解像度を変える?
-
HPに載せる画像を作っているの...
-
イラレ 配置写真のリンク解像...
-
デジカメ写真を大きく印刷したい
-
イラレで画像を取り込むと縮小...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
一枚のレイヤーのみ解像度を変...
-
画像からロゴだけを切り取って...
-
イラストレーターデータを、解...
-
動画のdpi変更って出来るのです...
-
350dpiの画像をイラレ配置した...
-
Photoshopの解像度が勝手に変更...
-
映画に出てくるような・・・画像処理
-
フォトショップ6.0でフォントサ...
-
解像度を72→350に上げると...
-
プリンタ解像度の表示について...
-
プリントスクリーンの解像度を...
-
Aviutl クリッピング&リサイ...
-
手軽に解像度を変更できるフリ...
-
illustratorで作ったものをoffi...
おすすめ情報