
A4(210 × 297 ミリ)で作成したのですが、Webおよびデバイス用で保存で、JPEG・最高画質・画質100にしてもA4とは思えないサイズになり、一度印刷した際にぼやけてて気付きました。
PDFでは問題なく印刷できました。
イラストレーターでは解像度という概念でない(?)筈だからどんなサイズに作成しても綺麗にデータにできると思ってたのですが…
今、書き出しでも解像度300にして保存してみても小さかったです。
印刷時にJPEGで、A4サイズで、高画質で、A4内で作ったサイズ50×50ミリとかが正確に印刷できるようにするにはどうしたらよいでしょうか?
無知ですみません、知ってるかた教えて下さいm(__)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Web用に保存というのは72dpiのRGBで書き出すと言うことで、A4サイズの297mm*210mmを出力すると、842px*595pxになります。
だから、高画質で出力したい場合には、書き出しを選ばなければなりません。
書き出しでjpegの高画質で出力した場合には、A4サイズの297mm*210mmなら、3508px*2480pxになりますので、かなり高画質になるはずですが・・・。
用途に応じて、RGBとCMYKを選んでください。
totomacさんの文章よみながらもう一度書き出しをしたらサイズ大きく高画質でJPEGデータにできました!
前回は何か間違えてしまったんですね;
2回webやっちゃったかな;
そういうことなのですね。何度保存してもWeb用だからサイズ小さくて当たり前ですね。
ありがとうございました!解決できたのでベストアンサーにさせて頂きます^^
No.2
- 回答日時:
おっしゃるとおり、Illustratorでは、解像度の概念はありません。
これは、たとえば日の丸を描くことを例にすれば、矩形をこれこれの座標に置いて、その中心に円を描くというように数式で記述しているわけです。(ベクトルデータなどといいます)。
大きさは関係ない。
プリンタで設定するだけです。名刺に日の丸でも畳の大きさに日の丸でも(ただ仕様として5m角くらいまでだったとおもいますが)「矩形の中に丸を描く」というわけですから、プリンタさえきめ細かく(高解像で)出力してくれれば、プリントサイズが極端に変わったとしても、同じようにきれいに出力できます。
しかし、これは本来のIllustratorのデータであるaiかepsで書き出した場合のみです。
JPGは、デジカメの写真などに使われるビットマップデータと呼ばれる形式で、ピクセル(色の点々、または細かい方眼紙の目の色で塗りつぶして画像を表現するようなもの)ですので、Illustratorで作った絵でもJPGで保存すると、解像度に依存することになります。
ファイルの大きさに関しては、JPGの品質・解像度と、aiの記述内容によって大きく変わってくるので、一概に比べるのは難しいと思います。
印刷するのが目的であれば、aiかepsのままが理想的、あるいはpdf(これも原則的にベクトルデータ)でおこなうのが解像度に影響されず、きれいに出力できると思います。
あれ;コメントできてない?
二重にコメントしてましたらすみません。
丁寧に説明ありがとうございます!
あまり頭がよくないのでよく理解できていませんが、
また分からなくなったらこのページ見させて頂きます^^
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法
- 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法
- 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法
- イラストレーターでA3用のサイズでポスターを作成しましたが、B5サイズに縮め変更したいです。しかしB
- 写真の印刷レイアウトについて
- A1サイズで画像作成(300枚以上の写真を並べたいです)
- イラストレーターでの印刷について
- macからwindows11に変えてから印刷の速度が変えられなくなりました。
- 画像の比率について。 部活動の公演のチケットを作成したいのですが、A4サイズいっぱいに印刷して6枚チ
- Ubuntu22.04、nanoエディタの使い方について
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
Illustratorで作成、pngで保存するとサイズが変わる
画像編集・動画編集・音楽編集
-
【illustrator】ジャストサイズでJPEG書き出ししたい。
画像編集・動画編集・音楽編集
-
どうしてサイズが大きくなるのかが分かりません。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
illustrator書き出し画像サイズを決める方法は?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
5
イラストレーターデータを、解像度350ののJpegデータにするには?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
6
Illustratorでアートボード内だけを書き出し
画像編集・動画編集・音楽編集
-
7
イラストレーターに取り込んだ画像の白い部分を透明にできますか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
8
WEB用に保存するとサイズが小さくなります。これの解決方法を教えてください。
画像編集・動画編集・音楽編集
-
9
イラストレーターで印刷範囲の点線を表示させたくない
画像編集・動画編集・音楽編集
-
10
Illustratorでグループ化が解除できません。
その他(ソフトウェア)
-
11
印刷が少し小さくなってしまう
Illustrator(イラストレーター)
-
12
イラストレータ→JPEGに→ピクセル数を指定 するには?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
13
イラストレータでピクセル指定でサイズ変更できますか?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
14
illustratorの効果の取り消し方法
画像編集・動画編集・音楽編集
-
15
イラレで作成したデータの印刷が縮小されてしまう。
美術・アート
-
16
画像をIllustratorに配置すると荒くなる。
Illustrator(イラストレーター)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
解像度を72→350に上げると...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
プリンタ解像度の表示について...
-
PDF内画像の解像度を調る方法は?
-
画像の解像度を上げる方法
-
Indesignにjpgデザインを入...
-
イラストレーターの「実寸表示」
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
(^。^) 画面の周囲に黒枠……肝...
-
イラストレーターデータを、解...
-
スキャナで取り込んだ画像をき...
-
adobe のフォトショップにて7...
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
デスクトップを ビデオカード...
-
Photoshop6.0で画像を小さくし...
-
150mm×150mm、解像度350dpi...
-
解像度の変更とファイルの大きさ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
画像からロゴだけを切り取って...
-
イラストレーターデータを、解...
-
解像度を72→350に上げると...
-
画像の解像度を上げる方法
-
一枚のレイヤーのみ解像度を変...
-
PDF のファイルサイズを小さく
-
Photoshopの解像度が勝手に変更...
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
動画のdpi変更って出来るのです...
-
プリンタ解像度の表示について...
-
POVーRayでRUNを押す...
-
adobe のフォトショップにて7...
-
PDF内画像の解像度を調る方法は?
-
Photoshop(パソコン)のファイ...
-
イラストレーターの解像度はど...
おすすめ情報