dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

厚化粧ではないのに厚化粧だと言われます



高校でのことなのですが、厚化粧ではないのに厚化粧だと言われます。
先生にもたまに言われますが、学校の子になどです。

私の周りの子や友達は、マスカラカラコンつけまつげばっちりです。
もちろんアイラインやファンデーションにチークもです。
たまにアイシャドウをしてる子もいますが。

わたしは少し整えた眉毛にアイブロウで色をつける程度にし、ファンデーションは塗ってるか塗ってないかくらいに少量、
少し見えるくらいにアイライン、マスカラは長さを伸ばすだけ
カラコンは入れてません。
チークはわかるかわからないかくらいです。


元々肌が白いので厚く見えるのかなと思いましたが、薄く化粧をしているのにどうしてでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • アイブロウとアイライナーはペンシルで、眉毛は毛の長さも短く過ぎないようにし、自然になるようにしています。
    アイラインはまつげの生え際に1本引くだけです

      補足日時:2016/10/08 19:27

A 回答 (7件)

みんなの期待にこたえて、厚化粧メイクにする。

「厚化粧だね!
」と言われたら「そうだよ!」と開き直る。もしくは、基礎から化粧を勉強する。
    • good
    • 0

私が思うに少しメイクになれてないのでは?



アイブロウはナチュラルですか?眉が濃いと厚化粧に見えますよ。
あとはアイラインはガタガタに引いたりしていませんか?

あとはアイラインとマスカラをブラウンにかえるとか、アイラインをペンシルにかえるとか。。

顔を見たことがないのでそれぐらいしか言えませんがよければ参考にしてください。
    • good
    • 0

化粧映えするんじゃないですかね?

    • good
    • 0

もともと化粧をしなくても、整っている顔立ちだからではないでしょうか。


整った顔立ちの女性が化粧をすると、「化粧オバケ」の様に見え、それが、「厚化粧」と言われる原因でしょう。
貴女は、素顔が美人なのだと思います。
    • good
    • 0

自分ではいくらでも言えますからね。



あなたが薄化粧薄化粧言っても、周りが厚化粧と言ってるならそういうことです。

高校からそんなに化粧してると、将来早いうちに肌がボロボロになりますよー
    • good
    • 0

厚いか薄いか、それはあなたの頭次第だ。



だから言ってる。

その前にちゃんと勉強しろ!

周りは関係ない。
    • good
    • 0

その前にちゃんと勉強しろ!



周りは関係ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
勉強のことではなく、化粧のやり方を知りたいのです

お礼日時:2016/10/05 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!