
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
拡張子がVROのファイルはDVD-VR形式に準じて映像と音声が多重化された複数の映像クリップが統合されたファイルですから単に拡張子を変えただけやDVD-VR形式が扱えないソフトを利用すると質問のような問題が起きます。
DVD-VR形式に対応したソフトで変換してください。
No.1
- 回答日時:
それでやってみてもだめでした。本来2時間26分のものなのに、ファイルのプロパティに1時間13分と書かれていて、それがファイル変換してもそのまま受け継がれてしまっています。プロパティの中身はどうやって訂正できるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
- その他(テレビ・ラジオ) DVD vroファイルをmp4に変換 2 2022/06/18 21:13
- その他(ソフトウェア) 画像のファイル形式、拡張子が変わると、性能が変わると思うのですが、ファイル名の「jpg、png、do 8 2022/08/10 13:37
- iOS iPhone用動画保存アプリiCapのデータは外付けUSBメモリに保存できますか? 1 2022/10/18 17:48
- その他(コンピューター・テクノロジー) wavとmp3の拡張子の変更について 4 2022/05/31 23:42
- ノートパソコン 拡張子の変換 6 2023/05/07 20:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/10 09:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
ワード、エクセルをBMPまたはJP...
-
写真ファイルJPGをDCF形式にし...
-
フォルダ毎にPDFを一括変換する...
-
word作成書類を文面が崩れない...
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
FLVファイルの変換
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
自動でpdf化したい
-
WAVファイルの周波数変換方法を...
-
CADファイルの変換について
-
拡張子、MPEG4をcdaに変換した...
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
イラストレーターからパワーポ...
-
PDFまたはドキュワークスをJP...
-
複数のWordファイルに一括でPDF...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真を撮ってxml形式にしたい場合
-
Excelのファイルがいつの間にか...
-
CAD ZSD→DXF変換
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
いきなりPDFで文書の切り取り
-
自動でpdf化したい
-
三四郎ファイル を エクセルフ...
-
拡張子OA2のファイルをWord2010...
-
「.rtf」の拡張子が開けないの...
-
word作成書類を文面が崩れない...
-
BASE64のエンコード時のサイズ...
-
ISOファイルをFLAC、もしくはMP...
-
BUP・IFO・VOBをMACで開きたい。
-
IllustratorのデータをHTMLに変...
-
WAVファイルの周波数変換方法を...
-
ビットマップの色数を変更する...
-
mac です。vob ファイルを mp4 ...
-
写真ファイルJPGをDCF形式にし...
おすすめ情報