![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
VBAを利用した宛名ラベル作成のコードを教えて頂きたいです。
シート1には
A列:通し番号
B列:会員番号
C列:氏名
D列:郵便番号
E列:住所
が入っています。
〒(郵便番号)
(住所)
(氏名) 様
会員番号 (会員番号)
*()内はシート1のデータより
というレイアウトで横3×縦7の計21枚のラベルが1つのラベル用紙に印刷されるようにしたいです。
Excelのバージョンは2013です。
初心者なものでうまく説明できているかわかりませんが、何卒よろしくお願い致します。
*Wordで差し込み印刷ができるのは知っていますが、できればExcelでつくりたいです。
注文が多く申し訳ございません。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
VBAですか・・・気が遠くなる作業ですね。
勉強が目的ならいいですが、そんなことに時間をかけるなら市販ソフトを買った方が仕事がはかどりますよ。
http://www.civil-design.net/soft/xl/atena/
No.3
- 回答日時:
私は、よほど試行錯誤を続けないと、Excelでは無理だと思います。
MS-Wordが可能なのは、一枚の用紙なのでズレが出てこないからです。
Excelの特徴で、左端と上端は、きちんと決められるのですが、後は、セルの数に応じて、按分して、その当てはめる数字を丸めていきますので、右端と下端に来ると、かなり数字が変わってきてしまい、とても精密なミリ単位の印刷ができるとは思えません。それだけ、Excelはそういうところが複雑にできているわけです。
>横3×縦7の計21
サイズとしては、例としては 70× 42.4 mm 21面
市販品ですね。
そこで、以下のようなソフトは、ExcelのCSVを使って印刷することができます。
このようなソフトですと、だいたい1mm程度のまでをきちんと合わせることが可能です。
A-oneのラベル屋さん
http://www.labelyasan.com/
日立マクセルのラベルプロデューサー
http://www.maxell.jp/avery/averyprint/labelprodu …
No.2
- 回答日時:
「フォームコントロール」の「スピンボタン」を使います。
まずは印刷フォームを作成します。
次にその範囲を印刷範囲に設定します。(F2:F3など)
これで他の場所に何を記入しても指定したセル以外は印刷されません。
続いて「スピンボタン」を設置します。(開発→挿入→フォームコントロールのスピンボタン)
設置したスピンボタンを右クリックして「コントロールの書式設定」を開き、
「コントロール」タブの「リンクするセル」に印刷範囲外の開いているセルを指定する。(D5など)
そして印刷範囲にOFFSET関数を使ってデータを参照する数式を作成する。
「住所」を表示させるセルには、住所を示すセルを、
「氏名」を表示させるセルには、氏名を示すセルを、
それぞれ参照させるようにする。
この時、行を指定する引数にスピンボタンのコントロールで指定した「リンクするセル」を指定する。
F2(住所)=OFFSET(A1,D5,0)
F3(氏名)=OFFSET(A1,D5,1)
のようにする。
※OFFSET関数でどのように参照されるセルが決定されるのか、ヘルプなどを参考に確認しておくこと。
あとはスピンボタンをポチポチクリックするだけで住所を選択できる。
・・・
ここで示した数式は、あくまでも例です。
実際に使うときには自身で使うデータベース(住所録)や作成した印刷用のフォームに合わせて書き換えてください。
なお、他のシートのセルを参照するには、普通はセル番地を直接指定しますが、
シート名+!+セル番地
のように指定します。
=A1
↓
=会員一覧表!A1
のようになります。
これを使えば、他のシートに印刷用のフォームを作ることができます。
![「VBAを利用して宛名ラベルを作りたい」の回答画像2](http://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/5/542206607_57ff3ed102e3b/M.png)
No.1
- 回答日時:
自分ならVBAではなく、印刷用のフォームを作成して「フォームコントロール」を使って印刷するデータを選択後に印刷を行うようにする。
これならマクロを使わないのでバージョンによるVBAの相違を気にすることなく、「フォームコントロール」をサポートしているバージョンすべてで使用可能です。
(スピンボタンを使って、OFFSET関数で参照する行を指定してデータを抽出します)
VBAを使うことを目的としているのでしたら他の方の回答を待ちましょう。
回答ありがとうございます。
そんな方法があったのですね。Excelでラベル作成=VBAでした。
ちなみにフォームコントロールを使う方法はどういったものでしょうか。
調べてみましたがいまいちわからず・・・
図々しく申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- その他(Microsoft Office) EXCELの1行を1枚の用紙にそれぞれ印刷したい。 3 2022/10/10 11:35
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- 年賀状作成・はがき作成 Wordによる宛名印刷 2 2023/01/04 15:36
- Excel(エクセル) マクロか関数で処理したいのですが、教えて頂けませんか。 8 2022/10/31 15:18
- Visual Basic(VBA) evcel VBAについて 2 2022/08/02 21:37
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) チケットに座席番号のみを印刷する方法 4 2023/02/10 11:21
- Excel(エクセル) Excel関数 情報引用する方法 4 2022/07/31 20:59
- Visual Basic(VBA) VBAで最新のデータを別シートに転記する方法をお教えください。 3 2022/04/07 19:20
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
EXCEL VBA----連続ラベル用紙に印刷したい
Excel(エクセル)
-
VBA エンターキーでイベントに入りたい。
PowerPoint(パワーポイント)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでチェックボックスを...
-
VBAを利用して宛名ラベルを作り...
-
EXCEL VBA 印刷時にメッセー...
-
【VBA】PDF出力に任意のファイ...
-
PowerPointの表内のカンマ
-
エクセルの計算式でコンマを付...
-
LINEのこの空白ってどんな意味...
-
EXCELで縦の行全てに一括して文...
-
Wordの差し込み印刷で空白行が...
-
エクセルでleft関数の結果が表...
-
エクセル 数式の無効化
-
エクセル 0:00 の時間をカウン...
-
EXCEL 連動したドロップダウン...
-
EXCELでタイトル行と一番下の行...
-
エクセルVBAの記述法(Workshee...
-
Excelのテーブル上のセルの保護...
-
セル上に表示された見かけ上の...
-
エクセルでハイパーリンクのコピー
-
エクセルの計算結果に+(プラス...
-
エクセルでセル内改行の1行目...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでチェックボックスを...
-
Excel マクロ 選択セルの値の枚...
-
VBAを利用して宛名ラベルを作り...
-
エクセルについて
-
EXCEL VBA 印刷時にメッセー...
-
Excelで度数分布表の作り方
-
エクセル マクロで教えて下さい。
-
エクセル vbaのリストボックス...
-
Excel ワークシート関数で参照...
-
Excel VBA 行の検索と値の取得
-
VBA Private Sub Worksheet_Cha...
-
PowerPointの表内のカンマ
-
【VBA】PDF出力に任意のファイ...
-
エクセルの計算式でコンマを付...
-
EXCELでタイトル行と一番下の行...
-
EXCEL 連動したドロップダウン...
-
エクセル 数式の無効化
-
名簿の漢字名を関数で半角カナ...
-
エクセルでハイパーリンクのコピー
-
Wordの差し込み印刷で空白行が...
おすすめ情報
補足です。
・印刷方向:左→右
・書式:横書き
・用紙の向き:縦
・枠線はいりません
・作成順序は左→右
宜しくお願いします。