
男性の一人称「ぼく」と「おれ」どっちが好印象?あなたはどっち派ですか?
おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
これも一概には何とも言えないですねぇ。
筋骨隆々たる猛者(もさ)が『俺』と言うのは良しとして、
身長が自身の半分位の「意中の彼女」を前にして
『ボク』とか『ぼ・・・ぼく』と云うもの微笑ましい。
逆に、無口でひ弱な感じの男子が『ぼく』と言うのは、まま有る事で、
一念発起して『オレは』と意を決するのも良しですね。
また、『ばか』『バカ』『馬鹿っ』『ばぁ~か』と同じく、
『俺』『おれ』『オレ』『オレっ』『折れぇ?』、『僕』『ぼく』『ボク』『ボクっ』
などの様に言葉には表情とベクトル(願望や誘導)が付加されているので
相手の受け取り方1つで「結果」は如何様にも変化すると思います。

No.5
- 回答日時:
好印象と聞かれたら、ぼくでしょう!関係なしに自分は、使いこなしてます!

No.3
- 回答日時:
この質問は恋愛相談なんでしょうか。
世間では誤解が多いですが、一人称として言えば「僕」と「俺」は同じ意味です。
好印象を与えたいと言うことなら「私」を使うべきではないでしょうか。
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/203330/meaning/m0 …
>一人称の人代名詞。男性が自分のことをさしていう語。対等またはそれ以下の人に対して用いる。「―んちにおいでよ」「君のほうが―より若い」
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/34085/meaning/m0u …
>一人称の人代名詞。元来、男女の別なく用いたが、現代では、男子が同輩または目下に対して用いる。「―と貴様の仲」
ただ、他の意味で言うと、僕には男の召使いという意味があるのでへりくだったイメージが強いのかもしれませんね。
サブカルチャーなどでは男性的なイメージが強い人物に「俺」を当てる傾向があるようですが、辞書の定義で言えばおかしいのではないでしょうか。
一例を挙げますと、任天堂から発売されたゲームソフトであるファイアーエムブレムIFでは、口調を選択したらそれにあわせ一人称が「私」「僕」「俺」から決定されます。
ファイアーエムブレム覚醒では「僕1」や「俺2」などから口調を選択しますが、「僕」より「俺」の方が声が低い傾向にあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
40万円ぐらいを郵便物で受け...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
こんな教師どう思いますか?
-
終
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
お鍋にスカート
-
まだコタツを出している人いま...
-
アメフト問題でテレビが長時間...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日はどうやって誰かを喜ばせ...
-
カキ氷を食べるなら「ふわふわ...
-
最近、感謝したことはどんなこ...
-
梅雨の時期、一番の悩みは何で...
-
「若いうちは遊んでおけ!」と...
-
休日に職場から急な呼び出し・・・...
-
どんな時に秋を感じますか?
-
地球最後の日、あなたは何をし...
-
あなたは、どんな時に春を感じ...
-
みんなで大予想!2016年「今年...
-
10億円が当たった人にそのお金...
-
スイカを食べる時に塩をかけま...
-
今年の目標は何ですか?
-
紅葉(もみじ)と聞いて思い浮...
-
個人又は会社でお花見の予定あ...
-
あなたにとって「結婚の決め手...
-
夏が来れば思い出すことは何で...
-
電車で痴漢行為を目撃したら、...
-
この春、何か新しいこと始めま...
-
感謝を伝える言葉で、「ありが...
おすすめ情報