
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も、WIN10、IE11ですが、2016/10/12のウィンドウズ更新後、
Google Toolbarの検索履歴が使えなくなりました。
また、検索窓に直打ちして検索すると、IEが死ぬようになりました。
KB3194798が原因のようなので、アンインストールすると、検索履歴が復活しました。
しかし、WIN10はウィンドウズ更新が自動のため、放っておくと"更新とセキュリティ"の画面に、
KB3194798が表示され、再び更新されてしまいます。
そこで、"Show or hide updates"トラブルシューターにより、KB3194798を非表示にして、
解決しました。
https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2 …
注意点としては、KB3194798アンインストール後、"更新とセキュリティ"の画面に再び
KB3194798が表示されないうちに急いで、"Show or hide updates"トラブルシューター
で非表示にすることです。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/10/23 18:53
KB3194798の削除ができて検索履歴が復活しました。有難うございました。Show or hide updates トラブルシューターのKB3194798 を非表示にする手順が分からず未実行です。
No.1
- 回答日時:
2016年10月のWindows UpdateにおけるIEでの不具合ですね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9459879.html
http://freesoft.tvbok.com/cat97/2016/2016_10_win …
私は不具合のまま利用していますが、修正パッチがあるようですね。
https://blog.halpas.com/archives/10043
https://www.microsoft.com/en-us/download/details …
これで修復されるのかは未検証です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保存された情報として表示され...
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
Windows11
-
Yahooの 画面サイズの変更
-
マイページが開く
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
デスクトップのショートカット...
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
IE11の画面表示に戻す方法を教...
-
スクリプトとは何ですか?
-
windows11のウイルス対策
-
WebのページをそのままEメール...
-
MS Edgeで画像が赤色になってし...
-
ブラウザの検索欄に下線(破線)...
-
無線LANルーター Aterm3600HPの...
-
windows 10、edge。お気に入り...
-
Teamsの会議に入れない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
Microsoft edgeのIEモードを解...
-
Yahooの 画面サイズの変更
-
EdgeでキャッシュデータとCooki...
-
マイページが開く
-
WebのページをそのままEメール...
-
Windows11
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
Windows11で時間をさかのぼって...
-
windows11のウイルス対策
-
スクリプトとは何ですか?
-
5chでエロ広告を出さない方法
-
ブラウザの検索欄に下線(破線)...
-
windows 10、edge。お気に入り...
-
文字入力中画面が固まる
-
パソコンの履歴を 画面が閉じる...
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
デスクトップのショートカット...
-
MS Edgeで画像が赤色になってし...
-
Edge でマウスの真ん中のボタン...
おすすめ情報
Yahoo Toolbar は作動OKでした。とりあえずGoogle Toolbarから乗り換えました。
ar
Fujitsu Desktop Win10 15'/11購入しました。
解決策をご教示いただき有難うございました。
力量不足でKB3194798の削除方法 Show or hide Updates トラブルシューターのKB3194798の非表示にする入り方が分かりません。可能ならばヒントでもお願いします。