dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone7plusを購入してから以前使っていたiPhone6plusのバックアップから復元することなく10日ほど使っていたのですが、
ミュージックをそろそろ入れようかと思いPCとiPhoneを繋げたところ、ろくに確認せず「バックアップから復元」を選んでしまってiPhoneのデータが10日前に戻ってしまいました。
その間に大切な写真を撮っていたので、何とか元に戻したいのですが方法はありますか?

ちなみに、復元ソフトなどもいくつか使ってみましたが、以前バックアップを取ったiPhone6plusのデータが復活するばかりで、iPhone7plusで撮った写真は出てきませんでした。
iPhone7plusにしてからはWi-Fiに接続していなかったのでiCloudにもバックアップも残っていません。
業者に頼むことも視野に入れているのですが、復元できますか?

A 回答 (2件)

バックアップから復元で保存部分に上書きされた可能性が有るので復元ソフトでも難しいかと思います。


物理的に記録されてる部分に上書きされて居れば業者でもお手上げです。

唯一の望みはiCloudフォトライブラリですかね。
iCloudフォトライブラリは同期でiCloudで保存管理されますから、iCloudで写真をONにするだけで、どのAppleディバイスでも見られます。
パソコンからブラウザでiCloud.com(https://www.icloud.com/)で写真を見てみて下さい。
ココに無ければ諦めざる負えない状況ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

わかりやすい回答ありがとうございます。
iCloudフォトライブラリを見てみましたが、まっさらな状態で写真は何も無かったです…
これできっぱりと諦めがついたので、以後気を付ける事にします!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2016/10/20 18:47

消去したiPhoneデータを復元する方法はなに?Tenorshare UltData iPhoneデータ復元で紛失したり、削除したりするデータを復旧できます。

失われたiPhoneの写真、メッセージ、連絡先、通話履歴、メモ、LINEのトーク履歴を復元できます。http://ultdata.tenorshare.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!