
iPhoneがiTunesに接続したケーブルのままで動きません。アップデートをしないでおこう。って思って、間違ってアップデートをするに触れてしまいました。
どうしようって思いパソコンで調べたら電源を切るボタン?とホーム画面を押すボタンを同時に押したら強制的に終了すると書いていたので、それをしたら、
iTunesマークのまま動かなくなって困ってます。
再起動をしても何をしてもこのままで、パソコンでまた調べたらiTunesのままUBS?ケーブル?をパソコンに繋いで更新をしたら大丈夫と書いていました。
だからそれを行いました。でもパソコンのiTunesは親のやつで私のやつじゃありません。
だからエラーが発生してしまいました。
バックアップをしようとしても私はバックアップをしていません。
これって、iTunesのデータを全て消去しないといけないんでしょうか?
大事な内容や写真があるので極力消去したくないです。
どうかで元に戻るほかの方法がありましたら教えてください。
こういう時何をしたらいいんですか?
長々と乱文すいません。
今の携帯の状況は黒のりんごのマークと背景は白の状態です…。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>今の携帯の状況は黒のりんごのマークと背景は白の状態です…。
コレって起動中又はアップデート中だと思います。
アップデートボタンを押したらもう止められません。
下手にイジるとデータをすべて無くす事になりますのでイジらないで下さい。
また、WIFI環境に接続されていますか?
アップデートはWIFI環境でしか出来ません。
iTunesに接続の画面(リカバリモード)になってしまった場合の対処法が有りました。
→http://sma-sta.com/blogs/iphone/%E3%83%AA%E3%82% …
上記をして上手く復帰すれば良いですが、うんともすんとも云わない様ならバックアップしていない以上はデータは諦めるしか有りません。
上手く初期化が出来ればまた使えます。
リカバリモードのまま、もう1回パソコンのiTunesに繋いで見て下さい。
注)ただし、パソコンのユーザーアカウントを別に作って、ソコへiTunesを入れて、繋いで下さい。
iTunesは1つのAppleIDでしか使えませんから、既にiTunesを使ってるユーザーアカウントで繋いでアレコレやると、使ってる人の中身と入れ替わってしまいます。
iTunesをインストールしたらiphoneで使ってるAppleIDでサインインして下さい。それからiphoneを繋ぐ。
後は初期化(復元)するだけです。ソレしか出来ません。
バックアップが有れば、この後バックアップから復元すれば元通りになりますが、バックアップが無いので出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
iPhoneも
-
16eのバッテリーの減りが早い
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iPhone 16eのケースって、100均...
-
iPhoneで電話がかかってきた時...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
写真アプリのアルバムについて...
-
すぱーくでメールをまとめたくない
-
iPhone の通知はまとめてoffに...
-
親が自分の携帯のロック6ケタの...
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
iPhone
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
qubii Proという商品を購入しま...
-
iPhoneのメモ帳のバックアップ...
-
iPhone6sです 写真をバックアッ...
-
iphoneの写真をPCへ同期すると...
-
海外iphone紛失 写真をどうに...
-
Iphone5sバックアップ後の画像...
-
Ipod touch4でカカオトークが...
-
過去のicloudのデータを確認す...
-
Googledriveについて。iphoneの...
-
iphone6 で間違ってバックアッ...
-
iPhoneの機種変
-
携帯のバッテリーを長持ちさせ...
-
iPhoneを初期化したら同期して...
-
メールアイコンが消えた出し方...
-
カカオトークのことで質問です...
-
Androidスマホを充電さしても一...
-
andoridで、端末に保存されたht...
-
SHEINで充電器と充電コード買い...
-
androidの電池マークについて
-
スマホの通信量が急に増えました
おすすめ情報