重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコン、スマホ初心者です。
なので、PS3のオンラインゲームをやりたいんですけど、PS3とネットの繋ぎ方が
わかりません。オンラインゲームをやるには、何を準備するんですか?
また、準備する物はゲームを売ってる店でかえますか?

A 回答 (3件)

こんばんは



パソコンあると言うことで既にネットが使えるのでは?
もし使えるならパソコンとPS3を同時に繋ぐ為のルーター
型番:NEC AtermWG800HP
http://kakaku.com/item/K0000868505/

そしてルーターとPS3を繋ぐケーブル
型番:LA-SL6-05W(5メートルのです。長さは必要に応じて。CAT6と記載のあるケーブルから選んで下さい)
http://www.biccamera.com/bc/disp/CSfGoodsPage_00 …

この2つがあればオンラインプレイ可能です。
これはゲーム店ではなく、家電店には確実にあります。

なければ他の方の解答にあるとおり、NTTのフレッツ光などインターネット契約が必要です。
契約先も極端に安いものだとラグでゲームにならない場合が多いので注意して下さい。プロバイダーは他の方の解答にある@nifty(富士通)なんかは現時点で比較的良好かと思います。
以下のサイトから両方同時に契約可能です。
http://setsuzoku.nifty.com/smp/bflets/

無線か有線で繋げられると回答がありますが、PS3の場合無線で繋ぐと
オンラインプレイ中のラグや切断などが発生しやすいので、可能な限り有線で接続することをオススメします。

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとう
ございました(^-^)

お礼日時:2016/11/10 11:51

まずは、ネット環境がないとオンラインゲームはできませんから


ブロバイダーと契約して、ネット回線を家に引いてからじゃないとできませんよ

1...プロバイダーと契約してネット回線を家に引く
2...無線LANをプロバイダーからレンタルするか、家電量販店かネットで購入する

ここまで準備が出来て、はじめてPS3がオンライン接続できるようになります。

プロバイダーというのは、回線業者の事でわからなければ「プロバイダー」で検索してみてください。

ヤフーとか、au光とか、ドコモ光とかですね

http://kakaku.com/bb/

家でネットする場合は、「光回線」を契約してください。

有名なプロバイダーは、「so-net」「nifty」「plala」「ocn」などですね
毎月の支払額は、大体で6000円前後くらい

九州地区にお住まいの方でしたらBBIQがお勧め
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとう
ございました(^-^)

お礼日時:2016/11/09 23:55

パソコンはインターネットできる環境にあるんでしょうか?


あるとすればPS3も同じように有線か無線LANで接続できます。
オンラインゲームをやりたければ、そのゲームを買うかダウンロードしてやります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとう
ございました(^-^)

お礼日時:2016/11/09 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!