
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私が勤めていた会社は、全国に支店のある建設会社でした。
転勤のある総合職、転勤の無い一般職がありました。総合職でも毎年転勤希望地区等のアンケートを取ってました。5年以上勤務首都圏希望なら仕事も多いので、通ることが多かったようです。理由が必要でした。両親が病気がちでそばにいたいとか、子供が不登校でそばにいたい等、私は東南アジア勤務を上司に口頭で暑いの苦手です、で断り、ずっと東京でした。一般職は総合職より2割位年収低かったかと、最初は総合職でどうしても転勤しなければならなくなったら、一般職へ希望できました。入社先探してるなら、会社ごとで社内規定が違います、よく聞いて調べる必要あります。さいたま市や千葉市の市役所に勤めたかったです。東京は住宅高い、さいたまや千葉なら東京に遊びに行くにも遠く無いし。年収も悪く無いと思うし。私の年収は負け組でした。
No.6
- 回答日時:
会社とか工場がそこにしかない会社なら職種を問わず転勤はないでしょう。
マイホーム購入の目安は年収の五倍と言いますね。5、600万なら2500から3000万位の所でしょう。そんなところしか買えんよ、幸せに見えるかもしれませんが何十年のローンレンジャーで御座います。No.5
- 回答日時:
異動はあっても転勤を経験しない人はたくさんいます。
また転勤しても引っ越しを伴わない場合も多いです。
なので、マイホームを買える人ということになりますが、
最低は300万円程度以上でほとんどの会社のあらゆる職種が該当するでしょう。
No.3
- 回答日時:
どんな職種、会社で働いているのですか。
・・・・職種といえばすべての職種です。拠点が一つなら、転勤はないのが、普通ではないですか。
また、年収はどのくらいあるのでしょうか?
・・・・・・二人で、地方なら数百万から、都市部でも数千万まで様々です。家のローンの支払いで、年間70万くらいを払う能力があれば、すぐ手に入りますからね。
今は、真面目に仕事して、その気さえあれば、何の仕事でも、家くらいは手に入りますよ。
No.2
- 回答日時:
地方公務員や学校の先生などは転勤があっても県内だったり
一般企業でも本支店が県内にしかない。
そんな人はマイホームをその地に購入する方が多いでしょうね。(双方のご両親の居住地が何処であるかにもよるでしょうが)
職種も年収もまちまちでしょう。
全国規模の会社でも 地域限定で働ける仕事もあるようですよ。
転勤がある人に比べると転勤がないという条件があるため給与は安いようですが。
私が昔勤めていた会社(金融機関)は総合職は全国規模で転勤あり
一般職は転勤なしでした。
今はどうかわかりませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
国家公務員と県庁だったら、ど...
-
転勤の通知が1週間前に来るって...
-
防衛省の地方防衛局が不人気な...
-
子供のころに住んでいた土地が...
-
郵便局配達員って社員登用試験...
-
関東から大阪(関西)への転勤...
-
母を置いて転勤してもよいので...
-
防衛省職員 事務官について
-
単身赴任の事で悩んでいます
-
郵便局についての質問です 現在...
-
自治体の呼び方について
-
公務員試験の前歴調査はどこまで?
-
承継職員とは何でしょうか
-
田舎なら公務員が最高の就職先...
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
あるスーパーで働いています。...
-
そういえば、会社の人で男性が...
-
公務員の接待について
-
田舎では、市役所などの公務員...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
子供のころに住んでいた土地が...
-
国家公務員と県庁だったら、ど...
-
質問です! この八月から、北海...
-
職探しで応募前に電話で転勤の...
-
転勤の通知が1週間前に来るって...
-
防衛省の地方防衛局が不人気な...
-
税務専門官は転勤族ですか?
-
何故公務員試験はその県の県庁...
-
夫の転勤について行くのが辛い...
-
帯同の意味を調べたら、転勤先...
-
母を置いて転勤してもよいので...
-
北海道庁職員の移動と勤務地に...
-
北海道の留萌にお住まいの方に...
-
海上保安官の人と結婚したらど...
-
一年で転勤になる仕事とは?
-
トヨタカローラの担当のディー...
-
郵便局配達員って社員登用試験...
-
結婚で異動願いを出すことにな...
-
高卒で工場勤務の製造業をされ...
おすすめ情報