dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害あるって理解されないことおおいですよね❗障害ある方まわりに理解してくれる人いますか?

A 回答 (7件)

理解をしてもらいたい、って思わない方が良いと思いますけれどもね。


理解できる・理解してくれる人なんていないと思うんです。理解してるふりは嫌いです。
他人や第三者が障害を持つ当事者に成り代わることなんて不可能ですから、極端に言えば、わかりっこないんですよ。

なので、障害そのものをわかってもらえなくても・理解してもらえなくても、ある意味、しょうがないと思います。

それよりも、障害ゆえにしんどかったり・つらかったり・制約が伴ったりする現状など、障害のために間接的に表にあらわれてくる現象にもっと目を向けてもらいたいですね。
つまり、その障害者が感じてる気持ちに共感してもらった方がいいなぁ、って考えてます。

理解して下さい、とは言いません。
何らかの障害があって、これこれこういう病気とかで障害になったんだよ、なんてことは必ずしも知ってもらわなくてもいいと思うんです。
それよりも、現実に困ってたり苦しんでたりするということにこそ、共感してもらって、もしできるんだったらちょっと手を貸してもらえたらなと。そういう共感がほしいです。
障害者が感じてる気持ちだけでも共有してもらいたい、とでも言ったらいいでしょうか。
    • good
    • 1

そもそも、障害への理解って何でしょうね?


すくなくとも、『自分に都合の良い解釈≠理解』という点を理解しておく必要があると思います。

私は片耳失聴してますが、見た目だけでは分らないし片方聞こえないというだけではどんな不自由があるかやどうしたらいいかなんてわからない。
踏み込んだ説明で時間取られるのを嫌という人も居る。
だからわからなくても仕方がない、という相手の事情なら私が理解しています。
そうそう頻繁に話すことがないならいちいち覚えてもいられないでしょうし。
とりあえず、できないことをやれって無理難題吹っかけてくる人は職場にいないんで、理解してくれてると言えなくもないですね。

実際問題として事故のリスクがある一方で制度上は健常者なので障害者枠の仕事もさせられないってことで採用断られたり試用期間で切られることもよくありました。
きちんと障害について理解してるからこそ、だと言えます。

こんなグレーゾーン故になかなか仕事が決まらない私を捕まえ障害者枠や授産施設で働いてる手帳アリの障害者を引き合いに甘えだのニートだのと責めた手合い(親や友人など)は、理解がないと言えますが。
    • good
    • 1

してくれてますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

良かったですね❗理解してくれて

お礼日時:2016/12/02 17:12

理解されないのは別に障害に限りません。



都会で暮らしている人は、田舎暮らしを理解していません。

お金持ちの方は庶民の暮らしを理解していません。

頭の良い方は、頭の悪い人のことを理解していません。

そもそも、男女も、親子もお互いのことを理解していません。

夫婦ですら、お互いのことが理解できません。

人と人が理解しあえるという幻想が誤解の始まりです。

(ちなみに私は身体障害者手帳2級所持の障害者ですが、自分の障害のことよりも、障害者になる以前からの自分の仕事のことを妻に理解してもらうことの方がはるかに困難です。)
    • good
    • 2

いないです。

仕事が原因で入院したのに、障害者は、何をさせてもできないと思われる、再び頑張る場面を与えられない。ひどい奴らです。
    • good
    • 0

障害があるから甘やかしてください…てか?





理解されたいなら努力をしよう。
    • good
    • 1

あたまのかな…?



おいしゃしゃんに相談したらねー、ちゃんと調べると3時間かかるんだよねー、お金もかかるんだよねー、それでも診断がほしーの、と聞かれたからイラナーイと答えた。

理解されなかったお(^v^*)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!