
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
お礼ありがとうございます。>入国のやり方は、通常の入国の手順でいいのですよね?
はい、普通の入国の仕方でOKです。韓国ならビザもいりませんので、パスポートがあればOKです。
>トランスファー専用の入国とかあるのですか?
トランスファーする場合は、入国せずに移動できますが、一般的な空港は到着階と出発階が分かれています。トランスファーするためには、搭乗口のある出発階に移動する必要があります。
自由に移動できるとセキュリティ上問題になりますので、到着階から出発階に移動する場所で保安検査をするようになっています。当然ですが、この保安検査場から先はトランスファーする搭乗券が無いと入れません。また、出発階に上がると入国はできなくなります(出発階は保安検査と出国審査をした後の場所になります)
ですから、トランスファー専用の入国があるわけではなく、その場合でも普通に入国の手順で出ることができます。逆にトランスファー口で保安検査を受けると、そこから先は入国できない、ことになります。
No.2
- 回答日時:
新千歳でトランジット後の搭乗券も持っている場合です。
日本のパスポートをもっているなら、なにもいりません。パスポートを提示して、入出国カードの滞在場所(address in korea)にトランジット:TRANSITと書けばよいだけです。
手荷物は2階の出発ロビーの一般エリアに預けるところがあるので、預けることをお勧めします。
その後は空港から空港鉄道A'REXでソウル駅まで43分で到着します。ソウル駅で地下鉄に乗り換えれば大体30分以内にはめぼしいところに移動できるでしょう。
帰りは出発時間の3時間前を目安に空港に到着することをお勧めします。また、空港行きのリムジンバスはお勧めしません。特に朝や夕方だとラッシュ渋滞に巻き込まれ大幅に到着が遅れることがあるからです。空港鉄道A'REXも止まることがあるので、3時間前に空港に戻れるように動き出すほうがいいと思います。
出国は搭乗券をもっているのですから、そのまま保安検査場に入るだけです。保安検査場の混み具合も読めないので、早めの行動がよいと思います。
保安検査が完了したら、出国審査をして搭乗口まで行けばトランジットできます。
トランジット後の搭乗券がない場合
新千歳で「仁川で入国したい」と言って説明を受けてください。
仁川空港ではトランジットカウンターが乗り継ぎの保安検査を受けた後の出国ロビーにあるため、保安検査を受けて出国ロビーに行くともう入国することはできません。
したがって、入国する場合は通常の一般エリアにあるカウンターで発券してもらい、保安検査場に入ることになります。
これができるかどうかなど、詳細はわかりませんので、新千歳で搭乗券を発券してもらうときに確認するのが一番です。
No.1
- 回答日時:
>仁川空港に着いてからどういう手順で入国して、又出国する時の手続きのやり方
仁川空港のホームページに日本語で出ています
入国
http://www.airport.kr/pa/ja/a/2/1/1/index.jsp
出国
http://www.airport.kr/pa/ja/a/2/2/1/index.jsp
※荷物をマカオまでピックアップしないなら、荷物の受け取りは不要
> また、入国に必要なものはありますか。
渡航者の国籍によります。
日本籍の方だと、数日の滞在なら過去に出入国ののトラブルがない限りパスポート、
機内で配られる(もしくは空港に置いてある)入国申告書、旅行者携帯品申告書になるかと思います。
入国要件の詳細は韓国観光公社のサイトをご覧ください。
https://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/AKR/AK_JPN …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国の治安は日本でいうと
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
【タイ・バンコク在住者さんに...
-
韓国で気をつけることは日本と...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
インドの床 カレーとか
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
海外旅行
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
カンボジアの生活習慣や文化で...
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
韓国の入国申告書について
-
台湾のコーヒーについて
-
カラ・ポカス・ゴル湾
-
中華系女子の物を破壊するヒス...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
3日ソウル観光モデルプランを教...
-
韓国でぼったくりが少ないエリ...
-
韓国3日交通費食事ホテルお土産...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報