dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スポーツサークルで仲のいい男性がいます
いつもふざけ合ったり よくたわいもないラインをしたり・・
私は彼が気になっています

最近また一段と仲良くなって 回りに私たちの関係を怪しむ人もいます(彼は既婚者)
実際何もないですが 私もいい感じだなーって思っていました。

しかし先日飲み会で
「年下は好きじゃない」と他の女性メンバーと私の目の前で話していました。
メンバーで年下は私ただ一人

彼は私に気づいて・・・ 「うそうそ ごめんね 怒った?」と笑っていましたがショックでした

彼は私の気持ちに何となく気づいていて遠回しにふったのでしょうか?
NOのアピールでしょうか?

A 回答 (5件)

「年下は好きじゃない」の台詞ですが



周りのメンバーに気を使って言った
あなたとの仲を突っ込まれそうだから言った
どちらとも取れます。気持ちは彼の心の中です。

「うそうそ ごめんね、怒った?」と笑って言ったのも
色々な角度から取れます。既婚者ながらの余裕でしょうか
女性慣れしている方かと。

今後の彼の出方によります。
体の関係を持とうとするのなら相当適当な人。
その時点で距離を置くべきだと思います。

いずれにしても一枚上手な相手そう。
期待をしすぎるとあなたが傷つくだけだと思います。
せめて楽しく話すだけでとどめましょうね。
    • good
    • 0

ただの、本音でしょう



やんわりではなく、ズバッと言ってるのと同じです
    • good
    • 1

彼は既婚者なのですから振られて当たり前です。


既婚者に何を期待しているのですか。
あなたの文章は不倫したいといってるようなものです。
どうみてもチャラい男に食われて振られておしまいですよ。
もう少し賢く常識をもった女性にならないと幸せにはなれませんよ。
    • good
    • 0

短絡的に捉えすぎだと思います。

飲んでる席で、言う発言のほとんどは無意識の発言です。年下が好きじゃないの本質は甘えられ責任を問われるのがいい嫌と言ってるのです。あなたがしっかりと彼を甘えさせられる器量があれば、年は関係ありません。
    • good
    • 0

彼は既婚者なのでしょう?


「仲良くするのはいいけど、一線は守ってね」という暗黙のアピールではないかなぁ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!