

[LocalizedFileNames]
Run.lnk=@%SystemRoot%\system32\shell32.dll,-12710
というメモ帳で「Desktop」という構成設定のアイコンが突然デスクトップ上にできましたが、これは
なんでしょうか? 削除しても構わないでしょうか?
どういう内容のファイルか判らないので削除しようかどうしようか迷っています。
この種のファイルはどういうものか解説もしていただけると嬉しいです。
どうか宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正確にはdesptop.iniファイルですね 以下を参照してください
http://tennensui.sakura.ne.jp/pcrikai/category2/ …
XPで書いてありますがOSがWindowsであれば同じです
削除するとエクスプローラなどのフォルダ名表記がおかしくなったりする場合もあるので
分からないなら削除せずに非表示にするだけにしたほうがいいでしょう
自分のOSに合わせた情報得たいのであれば desktop.ini で検索してみてください
http://tennensui.sakura.ne.jp/pcrikai/category2/ …で
非表示にできました。むやみに削除してはいけないし、勝手に生成されるものなんですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 95・98 再質問 5 2022/11/29 08:58
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
- Windows 10 Windowsのアイコンの整列が変になりました 2 2022/06/24 00:02
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
- C言語・C++・C# C#の2つの実行ファイルとアプリアイコンの変更について 1 2023/01/07 16:57
- その他(OS) デスクトップにアイコンが出来ました。これは消しても良いですか? 2 2022/11/13 10:09
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Excel(エクセル) マクロのコードを、少しでも削って短くしたい 3 2022/08/30 07:46
- その他(開発・運用・管理) バッチファイルで特定のファイル・ディレクトリ以外を削除する方法について 4 2022/05/31 14:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IE5.5を使用中に突然例外OEが発...
-
スキャンディスクができません
-
Apoint2Kってスパイウェアでし...
-
google Drive 容量を減らせない...
-
同じファイルを削除するには
-
ウインドウズXP2台とME1...
-
ファイルの並び順が勝手に変わる
-
ソフト探し
-
98のサーバーへ2000でア...
-
PCカードのドライバ(socketsv....
-
Excelのシート名で検索はできま...
-
【VBA】写真の縦横比を変えずに...
-
Samba で新規作成したファイル...
-
ウィンドウズ8 でフォルダー内...
-
Not kind:Folders
-
隠しファイル
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
batファイルで
-
Windows7でiniファイルが作成さ...
-
フォントのバージョンを下げたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
System32内のファイルを書き換...
-
google Drive 容量を減らせない...
-
エクセルを立ち上げるとBook2が...
-
Cドライブにconfig msiというフ...
-
Apoint2Kってスパイウェアでし...
-
Desktopという構成設定のアイコ...
-
Googleドライブで削除できない...
-
Windowsコマンドでファイル削除...
-
CentOS7で容量がきつくなったの...
-
エラーメッセージが文字化け
-
Visual C++ でクラスを削除する
-
デスクトップに同じ名前のファ...
-
知らぬ間にQ2接続…対策?
-
体言止について (日本語文法)
-
Update失敗ファイルの削除方法は?
-
壊れたファイルの削除
-
アドオンの管理で削除ができない
-
ウイルスの手動削除
-
ExcelVBAで、指定したファイル...
-
USBメモリー内の空になったファ...
おすすめ情報