
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フリーズなどの異常終了によって、dbxファイルが破損したかもしれません。
[ツール]→[オプション]→[メンテナンス]タブ→[保存フォルダ]でメールデータの保存場所を確認します。
保存場所をエクスプローラで開きます。
「受信トレイ.dbx」と「受信トレイ(1).dbx」ができていないか、作成日時,更新日時,容量を確認します。
メールが消えた日時に 「受信トレイ(1).dbx」が作られている場合、OE起動時 受信トレイの読み込みに失敗したなどの理由で、受信トレイが新しく作られた可能性があります。
「受信トレイ(1).dbx」が出来てしまっている時は、OEでもう一度読めないかリネームして確認します。
※ 作業を行う前に必ずバックアップを取ってから行なってください。
1. 「受信トレイ.dbx」をほかのフォルダに移動します。
(作成日時が古い方。)
2. OEを起動して、受信トレイに新しいメールだけあることを確認します。
3. OEのローカルフォルダに"abc"フォルダを作成します。
4. エクスプローラで「abc.dbx」が作られたらOEを終了します。
5. 「受信トレイ.dbx」を「abc.dbx」にリネームします。
6. 保存場所にある「abc.dbx」を削除して、リネームしたファイルに置き換えます。
OEを起動して"abc"フォルダを確認します。メールが読めたら、受信トレイやほかのフォルダに移動して完了です。
読めなければ、「abc(1).dbx」ができていると思います。
この方法を数回試しても同じようになるのなら、救出ソフトを試してください。
受信トレイ.dbxだけの場合、OEだけで修復は難しいと思います。
下記のような救出ソフトを使って復元可能か確認します。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se271878. …
【 DbxRescue 】
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se271878. …
早速お返事いただきありがとうございます。
教えていただいたリネームのやり方では復旧しなかったの
ですが、救出ソフトを試したところ受信メールが戻って
きました!とても助かりました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
突然PCが落ちた……の原因はつかめないというか、通常は、起動しているアプリに起因するので、あなたの場合OEの不具合で、突然PCが落ちた、と想像できます。
受信メールや削除した(削除済みアイテム)メールが、あまりにも多かった、は原因の一つかもしれません。
すでにこの回答欄に何度か答えましたが、あなたのプロバイダーさんに、あなたのメール保存容量はいくらあるか聞いて見てください。
通常その容量に達すると受信ができなくなるんです。「削除済みアイテム」のたまったメールを削除するとプロバイダのあなたのメールBOXがからになるのです。そうすればまた次の新しいメールが受信できるようになります。
あなたのPCが落ちた原因を無理矢理特定するとOEになにかあって、としか判りません。
プロバイダーさんの仕組みやPCの詳細が判らないからですが、メールをため込むなら保存をしてOEをきれいにすると良いでしょう。
消えてしまった受信メールはこの場ではわかりませんが、さくじょはされていないと思います。
エクスプローラーでアプリケーションデータというフォルダのどこかに有るかもしれません。
すぐにお返事いただきありがとうございます!
そうですね、メールの容量は確かに多いと思います。
受信メールは、アプリケーションデータのなかにありました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメールについて質問です。 先程iPhoneの手紙マーク✉のアプリに入っているメールがま 1 2022/11/29 03:09
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- その他(メールソフト・メールサービス) CosmoSiaのメールアプリで、メールをフォルダに自動振り分けするには 1 2022/03/29 12:21
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- Outlook(アウトルック) Outlookの不具合について。 仕事上でOutlookをメールで活用しています。 社内にいるときは 2 2023/07/17 19:30
- その他(Microsoft Office) Outlook 電源OFFの受診の仕方 1 2023/06/16 15:58
- Outlook(アウトルック) OUTLOOK 新規メール送信は出来るが、受信出来ない。 3 2022/06/03 11:06
- iPhone(アイフォーン) gmail をpcとiPhoneで使っていますが、PCから送ったメールがiphoneに反映されません 3 2023/07/25 10:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
Yahoo!メールで、受信拒否設定...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
Eメールとフリーメールの違い
-
Yahoo!メールで、迷惑メールに...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
Yahooのログインに関してです。
-
メールについて
-
メールの添付画像がスムーズに...
-
webメールについて教えてください
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Win11のメールアプリでWAKWAKの...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Yahooメールにログインできません
-
消しても消しても湧いてくるヤ...
-
yahooメール使用できなくなった。
-
Aliexpressから送られてくる画...
-
yahooメールアドレスはプロパイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
Yahooメールにログインできません
-
Yahooのログインに関してです。
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
内定先からメールで暗号化され...
-
ヤフーメールに届いた特定のア...
-
ヤフーアカウントが停止されこ...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
Yahooアカウントにログインでき...
-
Yahoo!のID問題で、知恵袋さえ...
-
メールはthunderbirdを使用。差...
-
Eメールとフリーメールの違い
-
Yahoo!メールが急に受信できな...
-
webメールについて教えてください
-
不達メール、機密情報の書かれ...
-
メールについて
-
メールの添付画像がスムーズに...
-
YahooIDをパスワード形式にした...
-
消しても消しても湧いてくるヤ...
-
winmail.datの開き方
おすすめ情報