
先程ご回答いただき一度は解決出来たのですが、列順を変更したら表示出来なくなってしまいました。
やりたいことは、EXCELのマクロで、
G列~AR列のセルを更新したら、E列に●、F列に更新日付が表示したいです。
F列の更新日時は表示されますが、E列に●が表示されません。
マクロは先程教えていただいたものを編集して下記の通りとしています。
どこに問題があるのか分からず、ご教授いただきますようお願い致します。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
With Target
If .Count > 1 Then Exit Sub
If .Row < 2 Then Exit Sub
If .Value = "" Then Exit Sub
Select Case .Column
Case 7 To 44
Cells(.Row, 6).Value = Date
Cells(.Row, 6).NumberFormatLocal = "yyyy/mm/dd"
Case 7 To 44
Cells(.Row, 5).Value = "●"
Cells(.Row, 5).NumberFormatLocal = "@"
End Select
End With
End Sub

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
With Target
If .Count > 1 Then Exit Sub
If .Row < 2 Then Exit Sub
If .Value = "" Then Exit Sub
Select Case .Column
Case 7 To 44
Cells(.Row, 6).Value = Date
Cells(.Row, 6).NumberFormatLocal = "yyyy/mm/dd"
Case 7 To 44・・・・・・①この行を削除
Cells(.Row, 5).Value = "●"
Cells(.Row, 5).NumberFormatLocal = "@"
End Select
End With
End Sub
------------------------------
上記の
Case 7 To 44・・・・・・①この行を削除
を削除してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
- Excel(エクセル) B列に文字がはいったらA列に数字が入るマクロードを完成させたい 4 2023/04/21 01:58
- Visual Basic(VBA) 別シートから年齢別の件数をカウントしたいの続き 5 2023/01/24 00:16
- Visual Basic(VBA) VBAコードが作動せず、どこに問題があるのか教えて下さい。 3 2023/06/13 13:20
- Excel(エクセル) VBAの指示の内容 昨日こちらでご教示頂いたのですが初心者な為、一つ一つの指示が何をやっているのかわ 2 2022/10/25 18:08
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) いつもお世話になっております、VBAで教えて頂きたいのですが 2 2022/05/05 22:20
- Visual Basic(VBA) Excel VBAの解読について質問があります。 概要は、マクロでチェックボックスにチェックすると日 1 2023/02/10 07:50
- Visual Basic(VBA) vbaを早くしたい 5 2022/09/09 10:58
- Excel(エクセル) VBAについて 3 2022/06/19 18:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELにて複数列を同条件(色)...
-
エクセルマクロ
-
エクセルで空白以外のセルの値...
-
スプレッドシートで特定行から...
-
一行おきにコピーするマクロが...
-
エクセルVBA 複数列をコピーす...
-
エクセルのマクロ、AVERAGEIFを...
-
特定の桁数を抽出
-
エクセル VBA 指定の範囲内をコ...
-
エクセルで反転コピー
-
エクセルで表示された値だけ行...
-
ある操作後に自動的にセルに斜...
-
Excel 条件に従いセル移動するには
-
シート保護の状態で行の追加を...
-
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
複数の文字列のいずれかが含ま...
-
Excelで同じセルに箇条書きをし...
-
セルを結合したA4とA5の条件付...
-
Excelで2行単位のソートの出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELにて複数列を同条件(色)...
-
一行おきにコピーするマクロが...
-
エクセルで空白以外のセルの値...
-
Excelの非表示列も含めてコピー
-
シート保護の状態で行の追加を...
-
エクセルの関数について(日付で...
-
エクセルで反転コピー
-
エクセル VBA 指定の範囲内をコ...
-
エクセルで表示された値だけ行...
-
エクセル マクロ 貼り付け先が...
-
エクセルで行挿入した際、自動...
-
エクセルVBA 複数列をコピーす...
-
[Excel VBA]空白セル以外に連番...
-
特定の桁数を抽出
-
マクロ初心者です、小数点6桁で...
-
"=LEFT(RC[-13],5)"を書き換えたい
-
Excel VBAで日にちを入力して線...
-
【Excel-マクロ】グループとア...
-
Excelのマクロで不規則に連番を...
-
Excel 条件に従いセル移動するには
おすすめ情報