A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
個人ページでなくFacebookページでの公開範囲ですよね?
Facebookページは企業ページなので、個人ページのように「友達」とか「友達の友達」「一般」といった公開設定はできません。
Facebookページの公開設定可能なのは
1.不特定多数に対しての「公開」か「非公開」のどちらか一方
2.国別制限(指定した国のユーザーにだけ公開するか、または非公開にする)
3.年齢制限(13歳以上ならだれでもetc)
の3つだけです。
No.1
- 回答日時:
公開範囲のアイコンをクリックすれば選択肢が現れるので、自由に選んでクリックすればいいです。
すでにできているアルバムであれ、これから作るアルバムであれ、方法は同じで、そのアイコンはたいてい右下にあります。公開範囲が「友達」なら人の影が2つ並んでいるアイコンで、公開なら丸で、自分のみしか見られないようにしたいなら南京錠の形のアイコンです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公開範囲 (プライバシー設定)...
-
facebookに友人達から届いた誕...
-
facebookで過去の投稿を全部「...
-
Facebookに載せた写真の流用を...
-
新卒での友人とのルームシェア...
-
Facebookについて
-
私は女性ですが女性特有の食べ...
-
Facebookでこのコンテンツは現...
-
フェイスブックで、友達記念日...
-
間違えていいねボタンを押して...
-
Facebookで友達のままフォロー...
-
Facebookに友達が投稿したみた...
-
Tiktokで投稿をシェアされた。
-
Androidスマートフォンで、電話...
-
特に何かをした訳ではないのに...
-
Xの投稿をインスタのストーリー...
-
正直去ることを望まれていますか?
-
facebook 友人のいいね!を消...
-
パソコンでFacebookのタイムラ...
-
facebookで非表示にしたものの復元
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生まれたばかりの子供の写真をS...
-
facebookに友人達から届いた誕...
-
公開範囲 (プライバシー設定)...
-
facebookで過去の投稿を全部「...
-
SNSに写真を載せるとき、 自分...
-
FBの知り合いですか?について
-
Instagramについて
-
グーグル検索履歴は、設定次第...
-
フェイスブック 誕生日通知につ...
-
例えば・・・1956年投稿という...
-
Facebookに載せた写真の流用を...
-
2ch使ったことないのですが少し...
-
Facebookで共通の友達1人と表示...
-
threadsって愚痴っていいんです...
-
Facebookで友達の友達のプロフ...
-
Googleマップの口コミがおかし...
-
フェイスブックで友達を削除し...
-
ニコニコ動画のmylistの公開の仕方
-
どうやれば写真のようになりま...
-
フェイスブックで投稿ごとに公...
おすすめ情報