
22歳の娘がいます。普段は反抗しない、人の気持ちを大事にする子です。
娘が16歳の頃にいじめられた男の子と一年以上交際をしている事を打ち明けて来ました。もう彼とは絶対に関わるなと何度も言い聞かせてきたので裏切られた気分です。反対し、別れるように言ったのですが、やはり駄目でした。
当時のいじめの事を娘の友人などに改めて聞いたところ、彼は娘を意識していたけれど、コミュニケーションの下手さやストレスで、好意がいじめに発展していったと話していました。それから4年連絡すら取っていなかったらしいのですが、偶然会った時に 何度も謝られ、彼側の話を聞き、心を許してしまったそうです。
それから一度 彼に会ってはみたのですが、やはり認める事は出来ません。
理由:
・とても怖い顔で無愛想、愛想笑いすら出来ない
・プライドがたかそう(自分が否定されると言い返す)
・「優しくなった」と言うよりは、「娘には心を許している」だけに見える
・娘への意地悪が振帰ってくるのではないかと心配
どんな理由であれ、彼は娘をいじめた人です。彼女は「高校の頃よりはずっと成長してる。すごく幸せなんだ。」といいますが、どう考えても彼は優しい人でありません。そんな人と一緒になっても辛くなるだけです。
私は娘に嫌われてでも別れさせたいと思います。私は間違っているのでしょうか。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いじめられていると「思っていたのは」16歳頃の事でしょう。
>それから一度 彼に会ってはみたのですが、やはり認める事は出来ません。
理由…と言われていますが、恋愛をしているのは娘さんですよ。
娘さんも本当に嫌なら、付き合いはしないと思いますけど。
貴女は自分の理想を娘さんに求めているだけでは有りませんか?
優しく見守ってやりましょうよ。
No.4
- 回答日時:
> 私は娘に嫌われてでも別れさせたいと思います。
私は間違っているのでしょうか。はい、間違っています。
娘さんは22歳と成人していますので、この先結局失敗だったと本人が思おうが全てに於いて本人の責任の下に於いての事です。
未成年であれば保護者の責任の下で色々助言する事は有っても、既に成人しているのですから求められたならば助言はしても
それ以外は全てに於いて本人の責任の下で行動させる事です。
子も成人しているのですから親は子離れしましょう。
別れさせたいと言ってもその権利は有りません。

No.3
- 回答日時:
親の立場からすると心配なのはよくわかります。
でも反対すればするほど燃え上がってしまうのではないでしょうか。
強引に引き離したところで、隠れて付き合うだけだと思います。
そうなったら本当に危ないことになっても親は気付けません。
それよりは今は黙って見守り、困ったときには相談してきてくれるような関係を築いたほうが良いと思います。
No.2
- 回答日時:
多分、引き離そうとすればするほど、反対すればするほど逆効果だと思います。
どんどん彼女らは燃え上がり、こんなに反対するなら既成事実を作ろう。
できちゃった結婚だ!!
なんて考えられたらどうします?
反対されれば反抗したくなるもの。大切な物が見えなくなって、やけになるだけです。
しばらく見守っていてください。
で、結婚などといってきたら必死に反対すればいいのですよ。
今まで言わなかった母がなぜ?
こんなに嫌がるには理由があるはず。とはじめて母親の話もきく気になるかもしれません。
大人になればわかることもあるんですが、まだ娘さんもわかいので
しばらくそっとするしか無いと思います。
娘の立場から。参考までに。
No.1
- 回答日時:
多分、いじめる理由は、質問者さんが書いている、気になるから。
関わり合いたいは、正解と思いますが。男性は、関係を持つまで迫りますが、関係を持てば、女性の方が熱を上げます。これはどこも同じです。・・・・・ということは娘さんと引き離すには、無理やりだと熱をあげるばかりですね。距離を取らせるためには、遠くへ行かせるのが一番です。そう言う場所があればいいのですが・・・なければ静観しかないです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- その他(家族・家庭) 60代です。 前夫との子を妊娠中に浮気され中絶、バツ1です。現旦那と結婚後、娘出産。すぐに離婚する出 3 2023/07/03 15:12
- その他(家族・家庭) 娘を虐待、その後 5 2023/05/05 12:32
- 子供 娘と主人は仲が悪く話をしません。この度、娘が2年勤めた看護師を辞め、前からやりたかった声優の学校に行 5 2022/05/14 21:56
- 子供 娘が出ていってしまいました 16 2023/02/24 18:58
- 子供 娘の事で妻と喧嘩。私が悪いですか? 5 2022/06/25 19:54
- 父親・母親 勘当した娘が結婚します 13 2022/10/21 18:32
- 事件・犯罪 未成年者誘拐について 18歳の高卒で正社員として、入社して来た子とお付き合いに発展しました。 職場が 1 2023/06/01 20:24
- 子育て はじめまして。 今年年長になった娘のお友達の事で悩んでいます。 年中の中頃から1人の友達に固執するよ 2 2022/04/21 09:56
- 子育て 愚かな母親です。結局私が年長になったばかりの娘の言動に水を刺して邪魔ばかりしているんだと気付きました 7 2022/04/14 09:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の彼は食べる量が多く必ず大...
-
やってしまったー‼︎
-
隣の旦那さんについて
-
彼氏から友達へ
-
不思議な関係
-
両思いになった人と4月30日を境...
-
間違えてLINE電話をかけたら
-
女の子からかわいいと言われる...
-
好きになってくれる人を好きに...
-
好きな男性から「おしとやか」...
-
●(会社で)イケメン男性を見て、...
-
友達の紹介で3回目会った人がい...
-
3年前に別れた元恋人のことがど...
-
体の関係あった曖昧だった人に...
-
職場のごめん避けをしている女...
-
女性とのお付き合い
-
どう思いますか?
-
今日彼氏に初めてマスクの下を...
-
明日デートするんですけど1週間...
-
彼氏が4月からとても忙しく(ほ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恋愛や結婚に興味はあるのです...
-
彼女取り返したんですが、、
-
ずっとアプローチしてくれてた...
-
男子の会話…これって普通ですか?
-
彼氏に内緒で異性と食事をする...
-
恋愛の必要性
-
女性の方に質問です。同じ職場...
-
諦めるべき段階でしょうか?
-
子供のスポーツコーチを好きに...
-
会話が成立しない美人と結婚し...
-
32歳経済力なし お金のない男に...
-
身体の関係について?
-
男性は女性に冷めたらラインの...
-
どっち
-
女性は、どういうことをされる...
-
男の人からヤリモクでしか見ら...
-
女性は優しい人が多い?
-
男性から見て…
-
女って、どうして構ってちゃん...
-
女児の素肌が触れて、幸福感を...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
いじめっ子は本当に変わったり、人に心を許す事があるのでしょうか。