dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。女子大生です。
私ごとではなく、ある同級生(男子)から相談を持ちかけられました。話によると、
「高校生の頃、気に入らない女がいて、いじめていたんだけど、先日、同窓会で会ったら、見違えるくらい綺麗になっていて唖然とした。あか抜けた感じがして、すぐに好きになってしまったが、いじめたことが原因で、自分を避けている。どうすればよいか?」
のような内容です(--;)
私は、恋愛経験0なので、アドバイスはできませんでした。それに、私もいじめられた経験はあるので、
「そりゃ、女の子もあんたが嫌いになるはずやわ。
いきなり好きになってって言っても無理でしょう。」と
言ってしまいました。当然、彼は肩を落として
去っていったのですが、もう少し相談に乗ってあげたら
良かったと思っています。この場合、彼には
自業自得・・としか言えないのでしょうか?
なんだか私まで悩んでしまいます。

A 回答 (10件)

こんにちは。


うーん、嫌ですね。(ごめんなさい、あなたの友達なのに)
実は私はいじめられていた側だったので・・・。

私は中学生の頃、メガネをかけていました。かなりの近眼で現在はコンタクトレンズですが、当時まだ中学生の私に父が許すはずもなく、度の厚いメガネをかけていました。
顔が小さいのですが、度の厚さを支えるために大きなメガネをかけていて、それが男の子たちにしたら「気持ちわるい」という事で、それで一時期男嫌いになった程でした。今思えば大したいじめでもなかったのですが、思春期だけにかなり傷つきましたね。
高校に入り途中でコンタクトレンズにしました。
成人式で中学校の同窓会があり、出席したところ、当時うるさくいじめてきた男の子たちが「可愛い!」「彼氏いるの??」「合コンしようよ!!」と180度態度を変えて寄ってきました。
ものすごく腹が立ちましたね・・・彼らには過去でも、私にとっては彼らはあの時のまま。中身を知りもしないで、外見のみで左右される彼らに呆れました。もちろん水に流してはいますが、彼らとお付き合いする可能性は0です。
(好きだからちょっかい出していたというのであれば、また違いますが、私の場合は完全に外見で判断されていたので)

当時、私をいじめもせず普通に話してくれた男の子の合コンの誘いだけは受けました。彼は昔もその時も、同じ態度でしたから・・・。

今更彼女の事が好きになったなんて、虫のいい話です。
彼女がかわいそう。いじめていた方は軽い気持ちでも、いじめられていた子には傷が残っているんですよ。

と、あなたから言ってあげてください。
幸い、他の方へのお礼をみていると、あなたはちゃんとわかっているようで安心ました。ちなみに対応に間違いはありません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
いじめを受けたという話、辛かったことでしょうね。
私も経験があるので、とても悲しく思います。
でも、いじめっ子が友達だと思うと、
もっと悲しいです。私もいじめた人間と付き合うなんて
できないです。できても、ちょっとした友達くらいかもしれません。彼には、反省してもらって
その子に謝るように伝えます。

お礼日時:2004/08/11 19:15

小学校で好きな子にいじめるのと


高校生にもなって「気に入らない」からいじめるでは
全く別物だと思います・・・
正直あなたのアドバイスが私は正解と思いました
どの程度のいじめかわからないけれど きっとその子は
恐怖感あると思います 残念だけど
私なら「高校生にもなって気に入らないからいじめた」ような
人自分じゃなくても好かれたくないかも(^^;)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
私もいじめた相手を好きになるなんて
ちょっとできないです。でも、いじめた人から
誠心誠意謝ってもらいたいと思っています。
それは、多分彼女も同じだと思います。
彼には十分伝えておきます。

お礼日時:2004/08/11 19:08

その対応で良いと思います。



「虐め」の次は「恋愛感情」・・・と、ちょっと落差があるように思えますが、両方とも一緒なんだと思います。
その友達の異常性というか、自己中心性というか、我侭、自分勝手から始まっているんです。

その女性は、自分の一生を、その友達の勝手な思い込み、自己中心性、幻想に振り回せされて台無しにする可能性だってあります。

そもそも「虐め」だって、事実無根というか、印象だけで、虐めてるわけです。
その友達の場合は、恋愛感情も一緒でしょう。
近づけないほうが得策だと思います。



PS,他のご質問での訂正ですが、「均整体操」も良いんですが、ご紹介したかったのは「骨格バランス健康法 / 城戸淳美著」でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
(Sさんには、他の回答でも随分お世話になりました。)
彼の話なのですが、今朝聞いた話なんです。
ですから、ビックリしてしまいました。
私もイジメられたの経験はあるので、彼には
怒りを覚えました。でも、自分のことを振り返ってみると、恋愛抜きにして、謝って欲しいと思うんです。
彼女も多分、心に深く傷ついていると思うので、
彼には、恋愛感情抜きにして謝ってもらおうと思っています。彼を応援するわけではないんです。自業自得だし
外見でしか判断できないレベルの性格のままでは、
彼女が可哀想ですし・・でも、謝る態度だけは、
相手に見せた方がいいと思うので、
彼にはそう伝えておきます。

お礼日時:2004/08/11 19:06

人の心と心は連動しているので、例えば、仲が悪ければ悪いほど、縁というものは、逆に強まっていきますから、繋がり易い関係にあると言えます。


ですので、何かをきっかけに、繋がりあって連動している相手に引かれ始めるというようなことは、多々あります。
良く、非常に仲が悪かった友達同士だったけど、あることをきっかけに、急に仲良くなって、それ以来、親友になったという話を聞きますが、それもそういうことです。
また、最初はお互い大嫌いなタイプだったという異性同士が、いつの間には恋愛関係になって、結婚するパターンも多くあります。
「ケンカするほど仲が良い」などと言われるのも、そこにあります。

いじめているとき、彼自身、自分に気づいてなかったのかもしれませんが、彼の中でその子が特別に気になっていた存在だった(=潜在的にその子のことが好きだった)のだと思います。

ですから、まず、彼に、そういうことを話してあげて、「あなたと彼女は近くなれるチャンスは十分あるんだよ!」ということを伝えて、まず彼に自信をつけてあげましょう。

その次のアドバイスですが、まずは、その彼女の不安・恐怖心というものを取り除いてあげる必要があると思いますので、貴女から彼に「まずは、彼女をいじめてしまったことを十分に彼女に謝って、彼女を安心させてあげなさい」ということを、アドバイスされるといいと思います。

そして、彼女の不安・恐怖心を十分に取り除いたあと、自分(彼)は今どうしているんだとか・・・、あるいはキミ(彼女)は今どうしているのか・・・とか、お互いの心の距離を縮められるような、理解しあえるような、そういう会話ができる機会を作れるように、彼女にアプローチしてみたら良いのでは・・とアドバイスされると良いと思いますよ。
今の状態では、彼女はその彼に、少なからずや、不安と恐怖を持っていると思いますので、いきなり「好きになった!」では、余計に、その彼女はその彼との間に壁を作ってしまうと思います。

彼女へのアプローチ手順を繰り返すと、
 1.いじめてしまったことを彼女に謝って、まずは彼女を十分に安心させる
 2.彼女が十分に安心したところで、お互いの心の距離を縮めるため、お互いを良く知るための時間を上手く作れるようにお誘いする
 3.彼女が、彼に対する安心と理解をしたところで、自分(彼)の気持ちを素直に伝える
以上です。
ケースバイケースですが、感覚的にはちょっと時間をかけて、長期戦で行く方が良いのではないかと思います。

ポイントとしては、その彼女から、現在の彼を見たときに、「あれ!?昔の○○君とぜんぜん違う印象だなぁ。。。」と感じてもらえるように、優しい心で接すること。
そのためには、あの頃(いじめたいた頃)をわびるような心構えで、彼女に接するように、彼にアドバイスしてあげてみて下さい。

P.S
この書き込み内容を、そのまま彼に見せてもかまいませんので、同級生(彼)のためにちょっと力を貸してあげてみて下さい。
(^ー^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
なるほど、彼にもチャンスを与えてもいいのですね。
彼が人をいじめていたことをすごく悲しく思うので、
私は彼に吐き捨てるように言ってしまいました。
自業自得だって・・でも、彼を見ると、かなり落ち込んでいるし、彼は友達でもあるので、変に悩んでしまいました。でも、そのいじめられて女の子のためにも
謝るべきだと思っていました。絶対、謝らないことには、彼女の心は深く傷ついたままですし、彼女の心の中で
男=怖いと焼き付いているかもしれないので、
彼には十分謝るべきだと思います。

お礼日時:2004/08/11 19:00

mire80さんこんばんは



>「そりゃ、女の子もあんたが嫌いになるはずやわ。
いきなり好きになってって言っても無理でしょう。」

@ 正 解 !!

>この場合、彼には自業自得・・としか言えないのでしょうか?

@ そのとおりです!!

悩む事はありません。
避けている女の子が何か困っているなら別ですが・・
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
そうですね、私も彼には大いに反省してもらうべきだと思います。彼が人をいじめていたと言う事実、その彼が
私の友達だということを知って悲しく思います。
その彼には、やっぱりその女の子に謝るべきだと
思います。

お礼日時:2004/08/11 18:55

こんにちは。



そもそもなぜいじめたんでしょうか?
もしそれが容姿に関係することであれば、いまのところ問題外のような気もします。
そうではなくて、ちょっかい出したかった(気になる人なので)と言うことであれば、話は別なのかもしれません。

難しいですね(笑。

もともと気になる人であったならば、そりゃ会えば何かが起きるのは当然。はっきり自分の気持ちに気づかされることもあるでしょう。

人が人を好きになるには、なんとなく理由がありますけど、口に出しえて言えと言ってもなかなか難しいものがあります。これは関係ないか…。

あーぁ、でも好きになっちゃんたんだから、頑張るしかないのでは。当たって砕けろってな感じで。

後は本人次第、今までの遅れを取り戻せるか。かな?

いづれにせよ、いじめられた女の子が幸せになれるのであれば、私はそれを応援します。

でわ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
彼がいじめた原因は、外見が気に入らなかったとの
ことです。私も外見でいじめにあったので、
彼を情けなく思いました。こんなのが
友達だったとはと・・でも、私は彼からイジメを受けたことがないので、全然気づかなかったです。
私も、その女の子が幸せになるのであればいいと
思います。彼には大いに反省してもらうしかないなぁと
思います。

お礼日時:2004/08/11 18:52

こんにちは。



>どうすればよいか?

どんなに自分が馬鹿な事をしていたのか改めて自覚し、
一生深く反省して生きてゆくのが、良いと思います。

>自業自得・・としか言えないのでしょうか?

そりゃそうでしょ?
あなたは正しい事言ったと誰だって思いますよ!

成長して外見が自分の好みになってたからって、その彼女は、彼が気に入らないからっていじめてた女本人である事にかわりないって言ってあげたらどうでしょう。少しは気が休まるんじゃないですか?

外見でいきなり好きになっちゃって、しかもどうにかしたいと思うなんて、その彼、オバカだった高校時代から、ぜんぜん成長してないって事ですね。

その彼は最低だ、って完全にばれてるんだから、可能性なんてゼロにきまってるじゃないですか。しかもいじめでしょう?許してもらえるものじゃないですよね?自分が何したかわかってないから、どうにかしたいとか、好きになったとか言うんでしょうね。ありえない!!

その子からしたら、ざまーみろってやつですよ。
彼がいつかは成長する事を祈ります。

あなたは、そういう友達、いいの?って素朴な疑問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
この話は今朝聞きました。もちろん彼が
いじめたことがあるのも今日知った話です。
ですから、引きました。外見でしか選べない性格が
まだ続いているのかと思います。
でも、彼は今まで優しくて明るい感じの人だったので
なんだか、この話を聞いて
ちょっと友達でいるのが嫌になりました。
自業自得なのは仕方ないですね。
彼には彼女に謝るように言います。

お礼日時:2004/08/11 18:48

・・・そのいじめられた女の子がうらみがあってその男性に仕返しを狙ってた人生ならまた別ですが交際は無理では・・?


女の子は交際しても過去を思い出すでしょうし何か喧嘩でもしたらやっぱり昔いじめてた人だわ・・と思うかもしれないし。
それにその子に彼いるかもしれないし嫌いだって言われれば終わりですからね。

気ままな男友達ですね。
いじめたかと思えば好きになった・・これでは相手をすでに振り回してないですか?
交際しなくても過去の過ちは謝ったほうがいいと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
この話は今朝聞いた話で、
彼が女の子をいじめていたと知ったのも
今朝でした。私もいじめられたことがあるので、
一瞬引いてしまいました。そんな人間が友達なんて・・・
でも、反省してるみたいなのですが、
やっぱり外見でしか選べない性格なのが悲しかったです。
交際云々によらず、彼にはその子に謝るように
言ってみます。

お礼日時:2004/08/11 18:44

 中国の昔話で「梨売り仙人」というのをご存じでしょうか。

梨売りが道ばたで出会った乞食に物乞いをされ、いやいや梨を恵んでやるのですが、後にその乞食が仙人であることがわかり、恩返しをしてもらうというお話です。
 人を見かけで判断して蔑んではならないという教訓です。「みにくいアヒルの子」も同じラインですね。

》この場合、彼には自業自得・・としか言えないのでしょうか?

 そのいじめた相手に対しては取り返しはつかないかもしれませんが、そのことをきちんと教訓にすれば、決して無駄になりません。そういうふうに導いてあげればいいのではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
梨売り仙人・・聞いたことがあります。
彼はこの経験をしてから、
だいぶ反省しているようです。
彼が成長してくれるように祈っています。

お礼日時:2004/08/11 18:41

もし私が同じ立場だとしたらmire80さんと同じように言うと思います。

おそらく大半の方がそうではないでしょうか。

だから、まったく悩む必要はないと思います。

>見違えるくらい綺麗になっていて唖然とした。あか抜けた感じがして、すぐに好きになってしまった

彼の発言から彼はその人のルックスだけしか見てないでしょう。

女性の立場から見てルックスだけで選ぶ男性というのはどうなんでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
そうですね、外見だけで判断する癖が
まだ直っていないのかと思います。
彼は相変わらず、好みか好みでないかで
選んでいるみたいです。自分が言ったことで
彼が傷ついても仕方ないのかと思います。
私も外見で選ぶ男性は絶対良い恋愛はできないと
思います。

お礼日時:2004/08/11 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています