
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
たしかにLINE ver5.6.0以後の機能として、アドレス帳の名前の前に「#」を付せば自動追加の対象外とする機能が追加されました。
しかし、一旦、自動追加が完了してしまうと、その後に#を付しても友だちリストから削除されません。
相手が登録をしているのであれば、当然、相手のリストから消すこともできません。
相手の方が非表示から削除をしたり、ブロックから削除をするという、相手方の操作が必要です。
もし、どうしても相手の方のリストから自らを消したいという場合は、自分のアカウントを削除し、アドレス帳に「#」を付した後で新規でLINEの登録をする必要があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINE友達で 距離をおきたい、連...
-
異性から僕のLINEを10日前から...
-
snsで
-
LINEで登録してる人で久しぶり...
-
LINEと電話帳
-
私から離れるためにLINEブロッ...
-
出会い系でやっちゃいました......
-
LINEの仲間を非表示にして、相...
-
LINEの完全削除した友達がまた...
-
ラインギフトについて 送った後...
-
ネットで知り合った人にLINE交...
-
アリババドットコムについてで...
-
マッチングアプリで、会社の同...
-
クラスの男子のLINEがうざいで...
-
LINEについてです。 相手からLI...
-
LINEの退出について
-
至急!間違えてInstagramのスト...
-
LINEで相手をブロック削除して...
-
TwitterのDMでやたらと顔みたい...
-
お金貸してくれた相手にLINEブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINE友達で 距離をおきたい、連...
-
異性から僕のLINEを10日前から...
-
snsで
-
ネットで知り合った人にLINE交...
-
アリババドットコムについてで...
-
出会い系でやっちゃいました......
-
ラインギフトについて 送った後...
-
LINEで相手の文章が全て消えた...
-
LINEアルバム削除 数ヶ月前のア...
-
元彼からネットストーカーに遭...
-
LINEの仲間を非表示にして、相...
-
私から離れるためにLINEブロッ...
-
LINEの完全削除した友達がまた...
-
至急!間違えてInstagramのスト...
-
お金貸してくれた相手にLINEブ...
-
LINEを送っても未読のままです...
-
TwitterのDMでやたらと顔みたい...
-
LINEギフトについて質問です。 ...
-
Facebookのメッセンジャーは相...
-
LINEで登録してる人で久しぶり...
おすすめ情報