重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クリマスプレゼントにボッツニューVRを奥さんにプレゼントしました。
何故かと言うと、扶養外れたばかりで子育てと仕事に疲れてて、ストレスも溜まってて精神的にも体力的にも弱っていたからです。
ネットで調べて自分なりに色々考えた結果なんですが、
子供が寝た後に好きなアーティストとか色んな映像を見て現実逃避じゃないけれどストレスを少しでも緩和できたら良いなと思いボッツニューVRに決めました。

その時はあまり嬉しそうな感じはしてなかったけど、気持ちが嬉しいと言って貰えてありがとねと言ってました。

つい最近喧嘩したきっかけでクリスマスプレゼントの事を奥さんが言ってきました。

結局自分がしたかった物をプレゼントにして、私の事何にも分かってないし、結局自己満足じゃん!

って言われました。

自分ではそのつもりは全く無かったのですが、自分がした事は自己満足なんでしょうか?

色々アドバイスしてもらえると助かりますm(__)m

知恵を貸して下さいm(__)m

A 回答 (1件)

質問者様がサプライズで失敗した話?


奥さんがそう言ったのは喧嘩してたから。
そう思ってなくても出てしまうこともあります。

プレゼントやり直す気があるなら。
“そう思わせてごめん”と謝り。
“いつも頑張ってくれてて、ありがと。
今度欲一緒に見に行こう。君が欲しいもの考えていいよ”
と、甘やかしてみては?

まぁサプライズは相手の欲しいものピンポイントじゃなきゃ自己満足レベルにならることもある。
貰って嬉しそうじゃないのは、自分のことをこの人見てなかったんだな、、、
って、女性は思うときがあります。
でも気遣ってくれたのなら奥さんは優しいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

回答ありがとうございます。

mamepuchiさんが言うとように買いに行こうと誘った事があるんですけど、
一緒に買いに行くとプレゼント感が無いからと断られた事もあり、過去の経験から自分で決めたわけです。
付き合い出してから数えると12年一緒にいるわけですが、難しいです( ;∀;)
次は聞いて見ます。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2017/02/20 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!