
はじめまして!kumikko1221です。
今度の10月に結婚する事になり、只今バタバタ準備をすすめております。今回、皆様に教えて頂きたい事ができてしまいまして申し訳ないのですが、質問させて頂きます。よろしくお願い致します。
先日、GW頃、友人に2次会用という事で、ドレスを2着お借りしたのです。(その人のおうちにいって、車でもって帰ってきました)その後色々家族間などで事情がかわりまして、結局、1着だけ着させていただき、あと1着は着ないでお返しする事になりました。
そこで、皆様にお聞きしたいのですが、そういうお色直しにもきれるようなドレスショップにあるようなカクテルドレスは、どのようにお返しすればよいのでしょう?
ちなみに、その方は非常に気分屋さんで難しい方で貸してくれる時はにこやかだったのですが、どうやら今は非常に機嫌が悪い時期らしく、なるべく怒らせないよう、粗相のない方法でお返ししたいのですが・・。(直接会わずに)
私が考えた方法は、御礼のお手紙と少しの謝礼(5000円くらい?)をいれ、何かの箱にいれ綺麗に折り畳み、宅急便で発送するという事なんですが、どうでしょうか?
そのようなドレスが入る箱という事で、ダンボールしかないとも考えたのですが「ダンボールで送るなんて」と言われそうで怖いです。何かダンボール以外の大きい箱で、すぐに手に入りそうな箱ってありますか?
それと、1回彼女の家で着させて頂いたのですが、それ以降うちにもってきてからは、全く着てないのですが(保存状態も悪くなく)クリーニングって必要でしょうか?
それの意味も含めて御礼をいれれば、問題なく事がすむでしょうか?
申し訳ないのですが、すごく困っているので、皆様できましたらお答えを頂けると非常に助かります。よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
謝礼、しかも現金はあまりにぶしつけな気がしますが‥どうなんでしょう。
まずクリーニングは必須だと思います。
着用していないとはいえ、日数が経過しておりますので。
その際に念には念をということで「借り物だから(扱いに注意して、の意)お願いします」と伝えておきましょう。
箱ですが、ダンボール等ですと何に使ったものか分からないだけに気分を害される可能性もありますので、ハンズ等でラッピング用に売られているような箱を探してみてはいかがですか?
それに入れて、お礼状の手紙と遅くなって申し訳ないとして、ブランド物の綺麗なハンカチでも添えてお送りすれば良いでしょう。
直接お返しするのは気がひけるのでしょうか。
発送よりは何かと確実とは考えますが‥
質問者さまにとって、ちょっと大変な方にお借りしたのでしょうか(笑)
そこまで気を配っておられれば十分だと思いますよ。
お答えありがとうございます!
ハンズでラッピング用に箱・・全然考えてなかったです。明日ちょうどいく予定だったので、探してみます。
そしてドレスの方は、まずクリーニングにだし、返ってき次第、お礼状のお手紙と、ブランド物の綺麗なハンカチ、そして商品券の類をおつけして(すみません、謝礼とかきましたが、もちろん、それは生現金の事ではなく、商品券や、金券類などその他に形をかえての事です)お返しする事にします!ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
2着借りて、1着は着ないことになったから先に返す。
・・・私が貸した立場だとすると、ちょっとだけ嫌な気持ちがするかもです。ほんのちょっとだけ、なんですが・・・。せっかく貸したのに、「これは不要なんで」というのがわかりすぎるからです。
私は#3の方のご意見と一緒で、2次会が終わってから、2着まとめてクリーニングして、一緒にお返ししたほうがいいかなと思います。
その時に「どちらも素敵で迷ったのですが、事情により1着だけお借りしました」とか、断り書きされればいいと思います。
そのほうが、先に着ない方をさっさと送り返すより、直前まで迷ったけど結果的に1着は着ないことになった、という印象になって、より失礼さがない感じがするように思いました。
ちょっと考えすぎかもしれませんけど、ご友人が気難しそうなタイプの方みたいなんで。
お返事ありがとうございました!
色々考えて、そのように考えてもみたいと思います。
どちらにしろ、これから行動を起こす予定なので。
No.3
- 回答日時:
ドレスを貸してくださった方は近所の方ではないのですか?友人というわりにはずいぶん気を使ってますね・・・
もし近所で宅急便で返されたらなんか不愉快な気もします。自分だったら「顔を合わせたくないのかな?」とか勘ぐっちゃったりして。
2着のうち1着は着るのですよね?
だったら二次会が終了してから二着同時にクリーニングにだしてお礼とともに一緒に返しに行ったほうがいいんじゃないですか?
なんか二度手間だし、お礼も2回言わないとだし・・・
着ないのに返さないって怒っちゃうような人なのであれば用心して早めに返したほうがいいのでしょうがすでに三ヶ月だってますし、あまりかわらないような( ̄ー ̄;
10月ごろには機嫌よくなってるかもですよ!?
やっぱり借りたものですし、会って返すのが1番怒らせない方法だと思うんですが・・・
お返事ありがとうございました!!
そうですね。考えてみます。
クリーニングの線は確実して御礼もつけてお返しする事にします♪
ちなみに、その彼女は、隣の県に住んでおります。(多分近所というほど近所でもなく(TT))
なので、返す方法も、その借りる際に訪ねにいった時は「終わったらクリーニングして宅急便等で送ってくれればいいからね」といっていたので、多分、機嫌の悪い今でも、それは了承してくれるとは思いますが。。
直接会って返すのも、検討してみます。
、
No.1
- 回答日時:
一応、クリーニングに出してから、デパートなどでドレスが入りそうな箱を別けてもらう(購入)などして御礼のお手紙やお礼を入れて送れば問題ないのでは???
デパートの同じようなドレスの販売のコーナーや大きなコートなどが入るプレゼント用の箱などはお願いすれば別けてもらえますよ。(箱も結構高くつくかもしれませんが)
それか、大きなビニールなどに贈り物風の包み方をしてそれをダンボールに入れて送るなど。
でも、気難しい方なら、直接返した方がいいかもしれませんよ。
後々、「使わないから郵送で送ってきた」とか言われても困りますしね~。
そうなんですよね。先ほどもかきましたが、宅急便発送は先方も、了承していると思いますが、後々言われそうで怖いなという気持ちもあることにはあります。
考えてみます。
デパートなどでドレスが入りそうな箱を購入してでもわけてもらう。のはいいアイディアですね!早速明日ハンズでも探し、デパートでも色々みてみたいと思います♪
お返事ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本は早く夫婦別姓にすべきだ...
-
出産した嫁はもう抱けないですか?
-
婚約している彼氏のことです 誰...
-
人間は、人生で何歳くらいで結...
-
結婚相手に出会える年齢と人生...
-
独身者に対しての既婚者の嫌がらせ
-
年上女性と年下男性の結婚って...
-
首都高の制限速度
-
そこまでして、結婚という嫌い...
-
結婚後の夫婦の姓について
-
結婚の何が良いのか教えてくだ...
-
私の彼はモラハラ予備軍でしょうか
-
彼氏を親に紹介したいのですが...
-
元彼と会う妻
-
息子が結婚引越し転職すると言...
-
結婚、同棲について
-
別居中の旦那に、私の父方祖母...
-
結局、本当に好きな人っていま...
-
結婚適齢期のお子さんがいる方...
-
35歳オーバーです。 もうすぐ結...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の人に質問します。 気にな...
-
至急至急至急 上司から結婚祝い...
-
訪問 お礼のあいさつ文
-
タッパーで食べ物を貰った時・・・
-
婚約者のお母様にプレゼントを...
-
既婚者に質問です。職場のホワ...
-
結婚指輪のお返しに 彼にプレゼ...
-
気持ちに整理がつきません(主...
-
私は、後2ヶ月で結婚10周年にな...
-
身内に結婚祝いを渡したが、お...
-
お返しについて
-
結婚した友達にLINEギフトで結...
-
友人に2次会用ドレスを借りたの...
-
彼の母親から頂いた指輪のお返...
-
自分の身内に甘い夫。これって...
-
来春に入籍と引越し(遠方)を予...
-
バレンタインのチョコレートの...
-
義理兄からの結婚祝いへのお返...
-
既婚男性に質問です。バレンタ...
-
結婚祝いのお返しについてです...
おすすめ情報