
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大破になったのがそのステージであれば、例え耐久度が1になったとしても(現在の仕様では)轟沈はしない。
しかしそのまま次に進んでしまうと、そこからは轟沈の可能性が出てくる。ダメコンを積んでいないなら、大破が発生した時点で撤退すれば何の問題もない。でも、現在開催されているイベントのように、例えばボスにたどり着かずに手前で撤退を繰り返している様だと資源やバケツを浪費するばかりでいつまでたっても攻略に繋がらない場合もあるわけで、そういう無駄を減らして少しでも成功確率を上げたい場合などにダメコンは非常に有用。うっかりさんなら必須でしょう。
ただし、艦が標準で備えているスロットにダメコンを積むのは装備の弱体化を招くので推奨しません。補強増設で穴をつくって、そこにダメコンを載せるのが主流です。これなら兵装をフルに積んで、なおかつダメコンも詰めるので格段に安定します。Lv30以上でないとこの方法は使えないのがネックです。もっとも、最近のアップデートで補強増設の穴に対空機銃を詰めるようになったので、ダメコン以外の運用法も増えてきているのでどうするかはよく考えて。制空権を取るためにダメコンではなく機銃を積む攻略法が(今回のイベントでは)大変有効な場合もあります。
No.1
- 回答日時:
夜戦に限らず連戦させずに帰港させれば撃沈させられる事はないです。
ダメコンは大破していても連戦したい場合のアイテムです(下記URL参照)。
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%FE%B5%DE%BD%A4% …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ軍モスクワを攻撃 9 2022/04/15 10:33
- 政治 日本はウクライナに1兆円ほど渡して、三船殉難事件の仇を取ってもらうべきですよね? 4 2022/08/14 07:46
- 戦争・テロ・デモ 今回の戦争で思う事はミサイルやドローン(二つとも無人)を有効に使わないと現代の戦争は出来ないですね。 6 2022/03/29 08:49
- 政治 2万トンの護衛艦「いづも」は、これ以上建造するべきではないですよね? 4 2022/04/19 10:31
- 軍事学 日露戦争で、日本軍は旅順周辺の山を攻略し、そこへ着弾の観測点を設け、旅順港に引き籠っているロシア艦隊 2 2022/03/24 09:48
- 軍事学 【戦争時は潜水艦が最強説がありますが潜水艦は上空の敵を攻撃出来ないってことは実際に戦争 1 2022/09/22 22:31
- 戦争・テロ・デモ なぜ ウクライナはロシア領内の攻撃しない?報道がないだけ? 10 2022/04/30 03:16
- その他(ニュース・社会制度・災害) ウクライナの対艦ミサイルに2発により、ロシアの旗艦のミサイル巡洋艦モスクワが沈没したようです。 4 2022/04/15 22:05
- 戦争・テロ・デモ 太平洋戦争における海戦について 7 2023/07/06 17:22
- 軍事学 ウクライナ軍に撃沈されたロシア海軍旗艦巡洋艦モスクワの主要任務は防空任務だったそうですが陸地から対艦 7 2022/04/16 17:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
攻略について
-
空母の建造は難しいの? ...
-
艦これで戦艦の有効な装備に関して
-
PSP 携帯動画変換君へのファイ...
-
スプラトゥーン2のヒーローモー...
-
パズドラのコンテニュー
-
オブリビオンで1秒間だけ″鍛冶″...
-
オブリビオンでおすすめの店
-
オブリビオンで吸血病になって...
-
3DSをいまでも遊んでる方はなん...
-
スカイリム、ドーンブレイカー...
-
ミストトレインガールズについて
-
オブリビオンについて。
-
スーパーロボット大戦α レベル99
-
テイルズデスティニーやファン...
-
SkyrimSEのMod organizer で困...
-
ぱどタウンについて
-
主人がEDです。バイブやペニバ...
-
モンスターハンター1について...
-
IIS6.0でWEBサイトが表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報