
Excelのシート1から条件が一致するデータをシート2に表示させるにはどのような関数を使用すれば良いのでしょうか?
初心者なのでわからないことばかりですがよろしくお願い致します。
イメージは下記のような感じです
〈シート1〉
A B C D
1 ID11 氏名 部署 内容
2 ID 22 氏名 部署 内容
・
・
〈シート2〉シート1のA列の値とシート2のA1に入力した値が一致する項目の行を表示させたい。
A B C D
1 ID 11 ←(できれば手段で入力したい)
2 シート1A列がID11の行全てを表示
説明がうまくできず、申し訳ありませんがどうか教えて頂けると助かります。
お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!
> シート1A列がID11の行全てを表示
というコトですので、Sheet1のA列には重複してデータが存在するというコトですよね?
一例です
↓の画像のようにSheet2のA1セルに検索したい「ID」を入力するとします。
A4セルに
=IFERROR(INDEX(Sheet1!A$1:A$100,SMALL(IF(Sheet1!$A$1:$A$100=$A$1,ROW($A$1:$A$100)),ROW(A1)))&"","")
配列数式ですので、Ctrl+Shift+Enterで確定!
この画面からコピー&ペーストする場合は
上記数式をドラッグ&コピー → A4セルを選択 → 数式バー内に貼り付け → そのまま(編集可能なまま)
Ctrl+Shiftキーを押しながらEnterキーで確定!
A4セルのフィルハンドルで列・行方向にコピーすると
画像のような感じになります。m(_ _)m

No.1
- 回答日時:
セルの境目がどこか分かりにくいです。
シート1のA1にはID11と入っているということでよろしいですか?
そしてシート2のA1にAD11と入力(手段とは何でしょう?)
A2にA列がID11の行全てを表示。
これは、一致する1つの行を対応する各列のセルに表示させたいということでよろしいですか?
(1つのセルに全部表示させたいともとれるので。あと、IDが一致する全ての行、つまり複数行あるともとれます)
これでよろしいのであれば、
A2=VLOOKUP($A1,シート1!A:D,COLUMN(),FALSE)
として、D2までコピーしてください。
(データがD列までとしています。E列以降もあるなら調整してください)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelで、別シートの表のステータスに伴った動的な自動転記をしたいです。 2 2023/06/14 15:56
- Excel(エクセル) 【Excel関数】値が合致するセルの隣のセルを表示させたい 8 2022/10/12 17:44
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- Visual Basic(VBA) エクセルについて教えてください。 3 2023/06/28 09:11
- Excel(エクセル) 【条件付き書式】countifsで複数条件を満たしたセルを赤くする方法 2 2023/02/09 23:53
- Excel(エクセル) マクロか関数で処理したいのですが、教えて頂けませんか。 8 2022/10/31 15:18
- Excel(エクセル) Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい 8 2022/09/07 15:12
- Visual Basic(VBA) 【困っています2】VBA 追加処理の記述を教えてください。 2 2022/08/26 11:42
- Visual Basic(VBA) 【VBA】データを入力後に,同一シート内に履歴として転記するVBAコードを教えていただきたいです。 3 2022/11/16 01:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
ページが変なふうに切れる
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報