重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

競輪で回収率を上げるためのコツは何かありますか。もし、いい情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えて下さい。

A 回答 (5件)

本命党の立場から申しますと、回収率を上げるには買い目を絞ることです。

当たり前のことですが。
私の場合は
(1)頭鉄板レースで
(2)ヒモ3点以下に絞れる
レースにしか手を出しません。
このことをしっかりと肝に命じてやっているのでまず負けることはありません。
 しかしながら上記(1)(2)を見極める目が必要ですね。
私の場合は毎日スカパーのレースダイジェスト及びインターネット中継のダイジェストを繰り返し繰り返し見て研究をしています。この作業だけで1日5,6時間くらい掛かります。ですがこれをすることで買う必要の無い選手がわかります。選手は1年中レースに出場しているので、オフはありません。調子の良い時もあれば絶不調の時もあるのでこれを把握するには自分の目で日頃からこまめに確認していかなければなりません。たいへんですがこのおかげで競輪で生活することが出来ています。地道な方法が1番だと思いますよ。
 ギャンブルで儲かるわけがない、とはよく耳にしますがそんなことはありません。努力と研究は当然ですがさらに覚悟と絶対に勝つんだという信念があれば充分勝てますし、自ずと回収率も良くなるとおもいます。
 
    • good
    • 6
この回答へのお礼

やはり日々の努力が大事なんですね。競輪で生活することが出来るなんてすごいですね。ところで私はあまりに素人なので「頭鉄板レース」と「ヒモ」のことが何を指すのか分かりません。申し訳ありませんが、お手すきの際に教えていただけないでしょうか。

お礼日時:2004/08/20 09:51

たとえば 今日のような ふるさとダービー。



村上から 流す。
というように 強い選手から 買います。

本当に 設けたいのなら、本命から 買いなさい。

村上・小野・吉岡・神山ぐらいの 名前は 知っているよね。

今度のオールスターは この4人から 流して ください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

本命が基本ですね。どうもありがとうございます。

お礼日時:2004/09/01 09:54

「頭鉄板レース」とは1着が鉄板のようにかたいレースのことです。

また「ヒモ」ですが、競輪には単勝がありませんので、軸を決めたらその軸の相手となる選手を選ばなければなりません。それを「ヒモ」と言います。記号で表すと○△▲のことです。       
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんな私に詳しく教えていただき、どうもありがとうございます!すごく勉強になりました。

お礼日時:2004/08/20 16:10

ギャンブルはしないことです。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

儲けるのはかなり困難ということですか…

お礼日時:2004/08/20 09:53

競馬はつらいよね。

少なくともJRAの-25%ままじゃプラスに持っていくのはかなりつらい。でもほとんどのノミ屋から出禁にされてるプロがいるというのも事実。私も他の方の回答を楽しみにしてます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/08/20 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!