
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> 一部のメディアが男性なのではないかと報道したそうですが
よかったら、その報道のソースを示してください。本当に
懐疑的に報じたのか、それとも「 こんなにすごいなんて実は
男なんじゃないの? 」くらいの姿勢だったかでは、検討するに
値するかどうかが異なってきます。
なお性別に関して言えば可能性はあります。出産経験の
ない女性の場合、DNA 鑑定をしない限り性別の最終的判
定はできません。そういう意味では、現代的な基準での性
別判定は、当時は不可能でした。
もっとも、男女の分離が厳格だった明治~大正の時代を
生きた女性が、男性であることを隠して女学校を卒業し、
女子体育大会に出場し続けることは事実上不可能でしょう。
この回答への補足
>よかったら、その報道のソースを示してください。
「湊新聞」(みなとしんぶん)という新聞が、人見絹枝は男性ではないか?という記事を書いていたそうです。
ご存知かもしれませんが、性別検査が実施されていなかった昔には、男性が女性名で女子体育大会に出場した例がいくつかあったそうです。
1936年のベルリンオリンピックでは、ナチスの命令で男子選手が、「ドーラ」という女性名で女子走り高跳びに参加していました。
そういう事例があったから、1968年のメキシコ五輪以降に、女子選手に性別検査が課せられたわけです。(現在は廃止されましたが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駅伝や陸上と性的な関係
- 男性のペニスは必要か?
- 桂文枝さんは、20年不倫の相手だった演歌歌手・紫艶さんとの問題、その他たくさん女性関係が問題視されま
- 若い絹肌の女性を見ると、思わず 「タマゴ臭。。。」 「エッグ臭。。。」 「じょせー。。。」 と呟いて
- 絹のような白い肌をした若い女性を見るたびに、 思わず 「ムスメさん。。。」 「タマゴ臭。。。」 「エ
- ジャニーズの道枝くんて 人気ありますよね?? この男子 たしかに 美形だし 演技力も上手いけど。 昭
- 大豆麺について。
- なぜ日本は過剰なまでに顔や髪型(特に前髪)に意識が向きがちですか?
- 絹糸が体内にある方いますか? 手術から何年たっても大丈夫だった方いませんか? 絹糸使うとは知らずに手
- 坂本勇人
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学生の持久走のタイム
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「いち~として」の「いち」と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
足を伸ばす方法、長くする方法
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
日本語をほとんど話さない大坂...
-
子供のジョギングは体に負担に...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
スポーツ選手が鼻につけている...
-
競泳用水着を着用の際(男性)む...
-
高校生の部活の掛け持ちはOK?
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
欧米人がエキゾチックだと感じ...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
のし袋のタイトルについて
-
ワセリンとグリセリンの違いを...
-
「男にする」広陵 野村君の発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生の持久走のタイム
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
「いち~として」の「いち」と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
試合前(前夜)のセックス
-
有名人の名前が出ている小説 著...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
スポーツ選手が鼻につけている...
-
欧米人がエキゾチックだと感じ...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
ワセリンとグリセリンの違いを...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
のし袋のタイトルについて
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
子供のジョギングは体に負担に...
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
基礎代謝を2000にするにはマッ...
おすすめ情報