
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の回答者さんの手順は間違っていませんが、少し補足しますね。
行数での最大数は、[ 1文字の最大サイズ]+[ルビ文字の最大サイズ]で
変化します。
余白を既定のまま(前後左右2㎝)だと行数を40にするためには、上記の
計算式で18になるようにする必要があります。
ルビを振る予定がないのなら、[ルビ文字の最大サイズ]を[ 1 pt ]にする
ことで、[ 1文字の最大サイズ]を[ 17pt ]まで指定できます。
ルビを振る可能性があるのなら、[ルビ文字の最大サイズ]を[ 6 pt ]に、
[ 1文字の最大サイズ]を[ 12pt ]にすることで最大40に指定できます。
[グリッド線を表示]するようにチェックをすれば、行数の仕組みなどを理解
することができます。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト LibreOfficeの背景色の消し方 1 2023/05/15 23:51
- フリーソフト libreoffice drawのツールバーのチェックが外れてしまう 1 2022/10/04 22:02
- Excel(エクセル) Libreoffice calcで人名を取り消し線を入れたい。 2 2022/09/10 15:27
- Word(ワード) ワード(2013)行間設定について 3 2023/08/08 09:27
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- Excel(エクセル) セルに入力があれば表示させるには? 3 2023/05/14 22:08
- Excel(エクセル) LibreOffice Calcでのセルの挿入について 1 2022/11/06 11:21
- フリーソフト Libreoffice Writerを使用していて、前日保存したファイルを開いて文字入力をすると入力 1 2023/08/21 16:54
- Word(ワード) LibreOfficeで数年保存しているデータの変更作業 4 2022/07/08 17:15
- Excel(エクセル) LibreOffice CalcでExcel 97-2003 ワークシート開けない 2 2022/04/08 14:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル、空白に下線について ...
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
ワード2016を使っています。 文...
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
ワードでの下線のスペースを空...
-
Wordの下線の消し方をどなたか...
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
-
Word ルビつきの字が網かけ(...
-
ルビをふる時ですが、5日ならい...
-
ハイパーリンク先を下線付きの...
-
ExcelのシートをWEBページで保...
-
下線と文字の幅を調節したいです
-
エクセルの文章に波線(下線)...
-
アンダーラインの太さを替えら...
-
エクセルに入力した文字の「下...
-
WORDの目次の更新時のルビの書...
-
平均値(エックス バー)の表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
ワード2016を使っています。 文...
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
ワードでの下線のスペースを空...
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
-
下線と文字の幅を調節したいです
-
Wordでルビをふると、小さくな...
-
アンダーラインの太さを替えら...
-
エクセルではセル単位でしかル...
-
エクセルで英文字に入れた下線...
-
イラストレーターの割注設定で...
-
wordで、ルビを付けようとする...
-
平均値(エックス バー)の表...
-
Wordで下線部の下に文字を入れたい
-
WORDで波線(下線含む)を行の...
-
文字入力時に黒の波線が表示される
おすすめ情報