
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
完全にアウト。
サイトも近づかないほうがいいですよ。そもそもID自体が怪しいです。
ワンオク プレゼント
でTwitterでユーザーIDを検索してみたけど、複数のIDが出てくること自体が異常。
「いらないアドレスでもOK」っていうのは、安心させるための口実。
プレゼントもらうためには住所や氏名や、場合によっては電話番号やメールアドレスの入力が必要ですよね?
で、入力してもプレゼントは届かない。
で、しばらくするとこのアカウントが消えている。
で、プレゼントに応募したのも忘れた頃に半年か1年くらい経ってから、怪しいメールや電話がガンガンかかってくる。しかも、女性の場合は特に要注意。年齢、住所、氏名は相手に丸わかりなのでストーカーの被害者になる可能性もあります。
今回に限らず、プロモーションなどのプレゼント応募には要注意です。
私なんか、どこから個人情報が漏れるか分からないからコカコーラとか有名な公式アカウントでも応募しませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、何かが違うと思った人 い...
-
SNSで電話番号がいる
-
Excelのセルにユーザー名...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
Twitterでログインしている端末...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
CDにパスワードをかける
-
Access2000での質問
-
Twitter verify@twitter.comに...
-
LINE TCBというところからLINE...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
カカオトークのパスワードの変...
-
メールをパスワードつきで送る方法
-
存在しないアドレスにメールを...
-
iPhoneのiCloudメールなよです...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
不正ログインされました。対応...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
メールアドレスで上付きのハイフン
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
メールエラー
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
verify@twitter.comから、メー...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
pixivでロム専・登録したばかり...
-
CDにパスワードをかける
-
~@live.jpのメール受信につい...
おすすめ情報