No.4ベストアンサー
- 回答日時:
補足を拝見すると英国内の話ですか?
自分専用の部屋が確保されている場合(ドミトリーなどではないという意味です)なら
荷物は別に無くなってもいいやってかこんなの取る人いるの?と言うものは放置、
取られて困る物は鍵をかけておきます。
欧州はホテル料金にサービス料が込であることが多いので、
よほどハウスキーピングに手間をかけることをした場合でない限り
特にチップは不要だと思いますが。宿泊予定施設の見積もりにサービス料込か見てください。
大風邪病後 旅程も変更・・頭くるくるで 過去読んだガイドブックもどこへやら・・
ぼこ・・
また読み直してみます・・
ネットも複雑で 何がどこへやら・・ぼこ・・
No.5
- 回答日時:
部屋の中に置いておくときも キャリーケースのカギはロックします。
そして できる範囲でクローゼットの中にしまっておきます。
まあ、枕銭は不要という人もいますが せいぜい100円相当です 私は忘れなければ置いておきます。そうしたら あるホテルでは 水が2本(通常は一本)置いてありました。www お互い気持ちいいです
それは良いお話ですね・・
ガイドブックとネット情報と 違ったりもするので
益々混乱しています・・
例えば英国タクシーのチップ ガイドでは気が向いたら的で
ネット情報では必要とか
何か風邪のせいかな・・
No.3
- 回答日時:
部屋の中にそのまま置いてます。
チェーンロックでどこかにつなぐようなことはしていません。
バッグ本体の鍵はかけています。
ヨーロッパをメインに30か国以上旅していますが、それで盗難などにあったことはありません。
なお、ドミトリーなどを利用する場合はある程度対策を考えておかれた方がよいでしょう。
参考まで。
やっぱトランクとかには ロックですね・・
30か国 凄いですね・・羨ましいーーーーーーーー
ループロック 逆に失礼かなあとかも・・
固定してしまうと お掃除もし難いかもだし・・
私 物に触られたく無いので 全部一々しまっては ロックしていました
ループまでは用意出来ていなくて・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時差とホテルの予約日について...
-
ヒースロー空港近辺 デイユース...
-
チェックアウト後、荷物の預か...
-
初のイタリア旅行でのお湯につ...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
スイスのホテルの装備について...
-
ホテルの荷物預かりについて
-
チェックアウト日のチップについて
-
イタリアでカセットボンベの入...
-
旅行会社 ワールドブリッジに...
-
エルメスのバーキンがほしい!
-
欧米で売られている鳥肉
-
イタリアの飲食店はお昼に休むのか
-
SAVOYの語源、由来ってな...
-
イタリアが大嫌いになりました...
-
ローマ2日間、ベネチア2日間の...
-
海外ホテルのオイルヒーターみ...
-
ヨーロッパ女一人旅
-
韓国とヨーロッパの免税店、ど...
-
10月末のイタリア旅行(気候など)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時差とホテルの予約日について...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
ローマ、空港に朝6時半到着で、...
-
ヨーロッパのホテルは湯沸かし...
-
海外ホテルに冷房が少ない理由
-
ホテルのベッドのかけふとん?
-
ヨーロッパ宿泊、3人部屋ってあ...
-
クイーンサイズのベッドの部屋...
-
初のイタリア旅行でのお湯につ...
-
深夜にチェックインはできるの...
-
ヨーロッパにラブホテルはある...
-
ホテルのお部屋について質問で...
-
ドイツのホテルで早朝や深夜に...
-
海外のホテルの予約サイトで性...
-
海外のホテルを予約する際、1...
-
貴重品の預け方について
-
ホテルからクアランプール国際...
-
チェックアウト日のチップについて
-
スイス、ホテルで荷物を一昼夜...
-
パリに行きますが、 パリなど海...
おすすめ情報
お部屋内です
御回答 有り難うございます
ヨーロッパ 英国でも枕銭は要るのでしょうか??