
auのWiMAXを今、訳あって貸し出してもらってるのですが
普段はハイスピードモードにしてるのにポケットワイファイのゲージ12ギガなんですが
どんどん増えていきます。
ショップ店員さんにこの12ギガを超えると通信制限になると聞いていたのですが
それはハイスピードプラスモードの時の話だったと思います。
私の住んでいるところは田舎なのでWiMAXが少し弱いのですが、もしWiMAXの電波が弱い時は勝手にハイスピードモードがハイスピードプラスモードに切り替わってしまうのでしょうか?
夜でショップに連絡することもできず困ってます。
わかる方教えていただきたいです
よろしくお願いしますm(_ _)m

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
画像を見る限り左上に[HS]というアイコンが表示されてますよね
この意味を取扱説明書を熟読して確認してください
「ハイスピード」が「ハイスピードプラスエリア」へ
勝手に切り替わるようなら それは異常動作でしかありません
> 12ギガを超えると通信制限になると聞いていたのですが
そんな契約は実在しません
auで契約できるのは
WiMAX 2+ フラット for DATA
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/wimax …
WiMAX 2+ フラット for DATA EX
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/wimax …
上記、2つで どちらの契約であっても通信量制限として実在するのは
「7GB/月」と「直近3日間で10GB以上」の2項目です
そして「WiMAX 2+ フラット for DATA EX」契約において
「ハイスピード」モードのみを利用している月内に限り
「7GB/月」の制限事項から解放されるというだけです
ハナっからau 4G LTE網を利用できない
WX03,WX02,WX01,NAD11
を選択できる本家UQ(またはUQ系MVNO)と契約していれば
今回のような不安を抱え込む事すら無かったのに
ぶっちゃけ選択を誤ったと言う事です
それでも「絶対にハイスピードプラスエリアを選択しない」
という運用を続ければ通信量無制限利用は可能です
一番、気をつけるタイミングとしては
ファームウェア・アップデート直後に実行される
「再起動」ですから特に覚えて置いてください
ファームウェア更新後は全ての設定が初期化される可能性が最も高く
デフォルトで「ハイスピード」となっている現行モデルが
ファームウェア更新で「ハイスピードプラスエリア」になる事は
普通に起こりうる現象です
No.1
- 回答日時:
WiMAX2+は、3日間で10GB
3.9Gは、月7GB
モバイルルータは、トータルで目安の通信量を表示している場合もあります。
Pocket WiFiは、ソフトバンクの登録商標だから、ソフトバンク・沖縄セルラー以外の会社は提供しておりません
返信ありがとうございます。
ポケットワイファイはそういうことなんですね!
勝手にハイスピードモードが電波が弱いからハイスピードプラスモード(LTE)に切り替わったりはしないということでしょうか。
あとショップのお兄さんが12ギガまでのメモリに設定してくれたのですが3日で10ギガ以内に抑えてねという意味で見えるようにしてくれたのでしょうか(・・?)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auスマホに着信あった電話が取...
-
これはスマホが悪いですか?
-
0367060600 から留守電が入って...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
auメールが受信されなくなりま...
-
ローチケで親チケか譲渡できな...
-
google keep 記入中に間違って...
-
スマートフォンの位置情報って...
-
ネットの携帯払い(キャリア決...
-
au店舗で、au以外で壊れたり、...
-
スマホの契約等を教えてくださ...
-
携帯電話の写真を完全に一度に...
-
au分割払いのオープン販売登録...
-
auの使い放題MAX5gの契約プラン...
-
auからUQモバイルに変えようと...
-
0120407072から、Pontaポイント...
-
auショップのスマホセキュリテ...
-
auにて名義変更と機種変更、同...
-
過去のau携帯支払い金額を知りたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7Gを超え通信制限がかかったの...
-
auのWiMAXを今、訳あって貸し出...
-
通信費が600円安くなるのは結構...
-
数字での五十音のあらわし方
-
アポロは月に行きましたか?
-
DellのワイヤレスマウスはDell...
-
5g net for data と5g net の違...
-
GALAXY A41は5G通信は出来ない...
-
BraveとOpera miniではどちらが...
-
親にバレないスマホの隠し場所
-
au利用者の方に質問です。 KDDI...
-
スマホのわからないこと
-
まさかとは思うのですが、5Gに...
-
RADIKOが急に受信できなくなり...
-
2歳の息子がいる為、来年あたり...
-
スマートウォッチつかえますか?
-
オススメⅰアプリゲーム
-
モバイル通信をONに出来なくな...
-
ローミングアシスタントは、入...
-
Oneplus7の使い心地はどうです...
おすすめ情報