
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながらIEにはその機能も、拡張もありません。
特定のサイトだけ、別なブラウザを使うという方法がよいかと思います。

No.1
- 回答日時:
回答にならないけれど、chromeならサイトごとに拡大率を保存できます。
Zoomという拡張機能を使っています。便利ですよ。
https://chrome.google.com/webstore/detail/zoom/l …
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、Chromeですとできるのですよね。
会社使用のPCで業務システムはIEのみに対応しChromeの導入は禁止なのですが、
あるページを見やすいように拡大すると、あるページはその拡大率では拡大しすぎて
IE上のプルダウンメニューが半分しか表示されないというような状態です。
NECのグループウェアなんて嫌いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 5G表示なのに速度測定をすると4Gに切り替わる。何故? 楽天モバイルです。 楽天の5Gエリアマップを 3 2022/08/21 17:24
- その他(ソフトウェア) 画像の拡大率を固定したまま次の画像を表示出来るビューアを探しています 2 2022/05/13 17:19
- Android(アンドロイド) Androidの操作方法 2 2022/09/28 21:57
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- Excel(エクセル) エクセルにサムネイル画像組み込み 2 2022/09/02 17:13
- X(旧Twitter) ツィッターの画像表示について 1 2023/08/17 09:28
- ネットワーク ホームページを何度もリロードしてるとブラックリストに入れられてアクセスできなくなりますか? 1 2023/03/30 12:18
- モニター・ディスプレイ windows10 モニタに表示されなくなった 2 2023/08/04 16:58
- その他(OS) Win10をWin11にアップグレード、IE11は引き続き使えますか。 5 2023/01/15 06:16
- Windows 10 拡大鏡の音声読み上げ機能が機能しません 2 2023/02/23 22:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
google chromeのAddon?について
-
「Rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Firefox 「Gmail Manager」
-
ChromeのIE9に対する優位性って...
-
ChromeでYahooニュースのおすす...
-
MicroSoftEdgeでマイナポータル...
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
Chromium の拡張機能にLINEって...
-
「この XML ファイルにはスタイ...
-
outlook expressのデータ移行
-
Google Chrome の「拡張ブック...
-
Google Chrome
-
Chromeのログインしているペー...
-
Ironに拡張機能がインストール...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
大企業は chromeかinternet Exp...
-
質問です!パソコンのWindows7...
-
CCleaner 保持するクッキーリスト
-
Google Chrome プロフィールエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Google Chromeの起動時にパスワ...
-
「Rapport拡張機能を有効にしろ...
-
Googleを使っていると勝手に168...
-
「Super Simple Highlighter」...
-
IE11で特定のサイトだけ拡大率...
-
Superpower ChatGPTをいれたの...
-
エッジで、広告ブロックを行い...
-
パソコン おすすめのGoogle Chr...
-
Chromium の拡張機能にLINEって...
-
habit browserみたいなカスタマ...
-
MicroSoftEdgeでマイナポータル...
-
PCのGoogleChromeブラウザで、...
-
ブラウザ「edge」の機能、「web...
-
Firefoxの画面右下の黒い部分を...
-
FirefoxからATOK2006の電子辞典...
-
スマホはauのアンドロイドです...
-
CustomBlocker拡張子はOperaブ...
-
Googleの拡張機能「Keepa」のトラ...
-
chromeウェブストアは、GoogleP...
おすすめ情報