dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日からこの症状がでました。大体幅400ピクセルより小さくすることができません。
昨日までは300ピクセルぐらいまで縮めることができました。

細かい症状は以下の方達と全く一緒です
https://productforums.google.com/forum/#!msg/chr …
数年前の記事で未だに解決されていないらしく、どうしたらいいのか非常に困っています

試したことは、再起動、新規ユーザーでログイン、ウィンドウサイズ変更の拡張機能
を試しましたがいずれも解決できませんでした。

長くなりましたが特に気になる症状は
・ブラウザ起動後に幅を変更しようとすると、幅が勝手に大きく変わります。それより縮めることができません
・拡張機能でウィンドウサイズの幅を指定しても、幅400以下まで縮めることはできません

何か対処を知っている方いましたお願い致します

A 回答 (3件)

chromeでその他のwebサイトのトップページを開いた時、問題なくウィンドウに納まっていますか。


chromeで開いた時(・・・)をクリックして、ズーム100%を維持したまま、
windowsを使っている場合、すべての設定を開きシステムをクリックします。
ディスプレイ、ディスプレイの選択と管理から、拡大縮小とレイアウト、
テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する・100%(推薦)
解像度→1366×768→1920×1080に変更をします。

設定を閉じて、chromeで開いた時、問題なく縦横サイズにレイアウトされているのかを目視します。

この操作でMicrosoftEdge、chromeが二画面で均一をされるかと思います。
一度試してみてください。
    • good
    • 1

すいません、どのマークのことでしょうか?それらしきマークが見当たりません」←そうですか

    • good
    • 0

右上にある□マークは どうなっていますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、どのマークのことでしょうか?それらしきマークが見当たりません

お礼日時:2018/08/11 20:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!