
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、初期設定を外してはどうですか?
それと、文字関係でフリーズするとのことですから、シャーロック2で「AdobeFont.lst」を捜し、これも一旦外してみてはどうでしょう。
AdobeFont.lstはあっちこっちにたくさんありますが、Adobe製アプリを起動すると自動的に作成するので外しても問題ありません。
また、ATMは「4.6」が出ているので、これに入れ替えてみるとか。
参考URL:http://www.adobe.co.jp/products/atmlight/main.html
この回答へのお礼
お礼日時:2001/07/02 00:15
早々の回答ありがとうございます。
初期設定をはずしたり色々やってみたんですが、
やはりフリーズしてしまうので、
アドビのフォーラムなどを調べてみたんですが、
どうやらグラフィックカードの問題みたいです。(本当にそうかはまだ不明)
メインのグラフィックカードの機能拡張をはずしたら、
今のところ順調に動いています。
もう少し様子を見てみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
勝手に印刷が始まります。
-
ASUS UEFI BIOS utilityという...
-
VMWare Player 上でフリーズ抜...
-
ベクターワークス11がフリーズ...
-
エクセル固まった時 その作業...
-
パソコンと体質的に相性が悪い...
-
Visioがフリーズします
-
firefoxを使っている人
-
ANSYSについて
-
Webサイトのurlの保存方法?
-
サイトのショートカットアイコ...
-
EdgeでInPrivate上Webページの...
-
Edgeとベータ版との違いは?
-
パソコン版グーグルマップを最...
-
Microsoft Edge で InPrivateを...
-
pdfファイルの回転を、ページ...
-
PCのウェブサイトのショートカ...
-
クロームの右上のダウンロード...
-
Sleipnirのお気に入り追加をイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshop初心者です。PCが重い...
-
ASUS UEFI BIOS utilityという...
-
パソコンと体質的に相性が悪い...
-
ファンが急に回転してフリーズ...
-
VMWare Player 上でフリーズ抜...
-
無線LANアダプターってかなり熱...
-
Visioがフリーズします
-
エクセル固まった時 その作業...
-
エクセルでマクロ使うとフリー...
-
パソコンがフリーズする
-
ベクターワークス11がフリーズ...
-
パソコンがBIOSでフリーズします
-
勝手に印刷が始まります。
-
Audacityがしょっちゅうフリー...
-
AutoCAD LT2011にて、[開く]・[...
-
Aviutlがフリーズします
-
ANSYSについて
-
エクセルがフリーズ
-
ネット証券ライブスターの「Liv...
-
Chromeでタブを閉じるとフリー...
おすすめ情報