
いつもお世話になります
今、複数のマクロを開発していて、今まで.xlsmで個々に動かしていましたが
リボンにひとつのタブの中にアイコンを並べて稼働させたいと考えています
下記のステートメントをそれぞれのプログラムに組み込み
group id や button id を変えてそれぞれをインストールしてみましたが
重なってしまいうまく行きません
また、グループの中に数個のアイコンを並べたいとも考えています
下記のステートメントのどこを変えていけばリボン上にアイコンを並べられるのか
分かりましたら教えてください
または、別の方法が有りましたらご教示願えれば幸いです
また、アイコンを変えたいのですが、併せてご教示願えればと思っています
<customUI xmlns="http://schemas.microsoft.com/office/2009/07/cust …
<ribbon>
<tabs>
<tab id="customTab" label="タブ名">
<group id="customGrp" label="橋脚安定計算" imageMso="MailMergeResultsPreview" autoScale="true">
<button id="SeleniumBuilder" label="出力" imageMso="ViewSheetGridlines" onAction="MainHtmlReading_eventhandler" visible="true" size="large"/>
</group>
</tab>
</tabs>
</ribbon>
</customUI>
以上、いつもありがとうございます
よろしくお願い申し上げます
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すごい! もう本格的に始めたのでしょうか?
まず、日本語を入れるお約束で、最初の行に、
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
を入れてください。
>アイコンを並べられるのか
アイコンは、
http://suyamasoft.blue.coocan.jp/Ribbon/ReverseR …
> size="large"/>
normal サイズの方が良かったと思います。
ここではっきり見えないかもしれませんが、
<box id="box2" boxStyle="vertical">
box を作っておいて、縦にします。
>アイコンを変えたいのですが
このアドインが良いのですが、シェアウェアなので、途中で使えなくなるかもしれません。私は、継続的な使用をやめてしまいました。
Dynamic Icon & Image Ribbon Browser VBA add-in
http://www.spreadsheet1.com/microsoft-office-exc …
ここも使えそうです。
http://soltechs.net/customui/imagemso01.asp
>onAction="MainHtmlReading_eventhandler"
この名前は、長すぎるかもしれません。
最後、これは、CallBack VBAに使いますから、適度な長さのほうがよいです。
最後に、Ribbon Editor の中でも、日本語が使えるものと使えないものがあります。日本語が使えないものは、ハングするだけでなく、内容を壊すことがありますので要注意です。
https://www.ka-net.org/ribbon/ri68.html
ここで紹介されている
RibbonX Visual Designer は一見便利な、反面何度ファイルを壊したか分かりません。ついに辞めました。
http://www.ribboncreator2010.de/en/
これは安全に使えるけれども、フリーソフト版では、使用範囲が限られています。
ところで、
SeleniumBuilderって、それをお使いになるのですか?
私も、もう一度トライしようと思います。
おはようございます
早速、ご返事ありがとうございます
自分、土日出かけていたのでお礼が遅れて申し訳ございませんでした
これからいろいろと勉強させていただきます
皆様のご教示に心から感謝しています
これからもよろしくお願い申し上げます
No.2
- 回答日時:
論より証拠で、サンプルを示しておきます。
https://www.rondebruin.nl/win/s2/win003.htm
3: Custom tab for your favorite macros part 1.xlsm
4: Custom tab for your favorite macros part 2.xlsm
これが参考になると思います。
画像は、4のCustom tab 2 です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- PHP アップロード画像数でCSSを分けることに成功したのですが、画像の横に文字を並べることが出来ません。 3 2023/07/28 17:16
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- Excel(エクセル) 【マクロ】リボン、行列、数式・ステータスバを非表示に 4 2022/12/12 07:32
- JavaScript javascriptで移動ボタンを押した際に遷移するボタンを追記したい 1 2022/11/29 03:02
- その他(プログラミング・Web制作) seleniumbasic chrome操作について 1 2023/03/29 15:40
- JavaScript コードレビューをお願いします。 1 2022/07/16 05:38
- Access(アクセス) Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー 1 2022/11/25 15:30
- Access(アクセス) アクセス where句を使用して複数条件抽出をするには 2 2022/08/29 13:24
- PHP アップロードファイルの数に応じてCSSを動的に変更したいのですが、方法がわかりません 3 2023/07/23 21:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
エクセルの関数について教えて...
-
エラー 1068 (42000): 複数の主...
-
select文のwhere句に配列を入れ...
-
inner joinをすると数がおかし...
-
期間の重複を調べるSQL文につい...
-
上位3位を求めるSQL文は?
-
ローカルルーターモードとは
-
最小値をUPDATE
-
bashスクリプトで特定の文字に...
-
少し前に放送されていたオムツ...
-
SQLにて特定の文字を除いた検索...
-
Access パラメータクエリをcsv...
-
SELECT文で片方のテーブルを優...
-
WordpressのContact form 7でzi...
-
バインド変数について
-
updateを1行ずつ実行したい。
-
こんなSQLはどう書けばいいでし...
-
VBAでボタンをクリックする方法...
-
SQLite3でこんな便利なSQLはで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで最後の文字だけ置き...
-
エクセルの関数について教えて...
-
sqlで、600行あるテーブルを100...
-
select文のwhere句に配列を入れ...
-
SQLにて特定の文字を除いた検索...
-
WordpressのContact form 7でzi...
-
SQLサーバから、項目の属性(型...
-
VIEWの元のテーブルのindexって...
-
クエリ表示と、ADOで抽出したレ...
-
マイクラPC版のコマンドで効率...
-
【Transact-sql】 execの結果を...
-
SQL Left Join で重複を排除す...
-
エラー 1068 (42000): 複数の主...
-
[MySQL] UNIQUE制約の値を更新...
-
inner joinをすると数がおかし...
-
1テーブル&複数レコードの更新...
-
Access パラメータクエリをcsv...
-
期間の重複を調べるSQL文につい...
-
Unionした最後にGROUP BYを追加...
-
Updateの複数テーブル条件時のL...
おすすめ情報