重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

末っ子どうしの結婚は、うまくいかない率が高いと聞きましたが、そうなのでしょうか?

A 回答 (3件)

わがまま同士。


遣ってもらって当たり前の感があるから
お互いに 遣ってくれるのを待っていたり
のんびり同士だったり
逃げ足が速かったり
甘え上手だったり
でも
一番は育った環境で随分違いはありますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

たしかに、環境による部分も大きいですよね。
「末っ子どうしは…」と、一括りにするのは乱暴だなと思いつつ、でも世間一般的にはそうなのかな?と思ったり。。
昔からの言い伝えかな?とも思ったり。。

何かにつけ「末っ子って、そういうとこあるよね」とか言われると、かなり凹みます。

お礼日時:2017/06/12 21:57

上手くいってる場合もありますよ。



上手くいかない率がどれだけなのか、正確なデーターを

添付して下さい。

「上手くいかない率が高い」だけでは、説得力がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

出処は、大学の友達です(^_^;)
その子の言うことは、わりと当たってたりするので、少し気になってました。
甘えん坊とわがまま同士の組み合わせだから、衝突が多いらしいです。
ちなみに、その子は次女で彼は長男なので、理想的なんだそうです。

お礼日時:2017/06/11 17:42

末っ子。

子供2人で下を末っ子とは言わないので、少なくとも上に2人以上の兄弟~姉妹が居る。

今時は確かに3人以上は珍しい。ましてその条件同士がくっ付くとなると.....果たしてどれだけの数が居るか。それにもまして、率と言える程の統計が出ているかはもっと怪しい。

うまくいかない率が高いと聞きましたが.........何処で聞きかじったの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼は3人兄弟の3番目で、私は兄と2人きょうだいです。

大学の友達に言われました。
その子、突拍子もないことばかり言うのですか、当たっていることも多々あって。
なので、少し気になっていました。
甘えん坊とわがまま同士の組み合わせだから、良くないそうです(-。-;

お礼日時:2017/06/11 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!