dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳男です。結婚も考えている25歳の彼女が情緒不安定です。結婚したら苦労するでしょうか。
女性って多かれ少なかれこういうものですか?

・私以外の前では天使と言われるほど誰にでも優しく気立てよく本当にいい子、頭もよく仕事もできる、優等生キャラ
・私の前では感情の起伏が激しく、精神的に不安定、私に気持ちをぶつけ泣いたり怒ることが多い
・上機嫌で物凄くテンションが高い喋りまくる日があるかと思えば、前触れなく不機嫌になって黙ったり、泣いて怒ったりする
・↑は引き金がわからないので疲れる
・ずっと実家暮らし、家事があまり得意でない、お風呂に入らないことがある?
・掃除ができない、部屋が汚い
・常に2人の関係がうまくいっていないと気が済まない、0か100か思考
・うまくいってる時も不安要素をわざわざ取り出してきて責めたり落ち込んでいる
→昔の私の過ちをいつまでも引き出して大切にされていない、結婚できないと言う(彼女の誕生日に寝坊をしてしまった、彼女に隠して付き合いのコンパに行った等。私も深く反省していますが、体の関係や浮気は一切していません。)
・彼氏(私)に期待するものが多く、完璧な理想の彼氏を求める、ありのままの私では満足しない
・自分の思い通りの反応が返ってこないと怒る、感情をぶつけてくる、何でこうしてくれないの?とよく言う
・自分と同じ価値観、考え方でないと不機嫌になる

ひどい時は↑のような感じですが、もちろん良いところも沢山ありますし、上記のような状態は3回会えば1回くらいでそれに勝る好きな部分が多いです。

上のようなことを書くと信じてもらえないかもしれませんが、周りからは「天使のように優しくていい彼女」という評判で羨ましがられます。仕事もでき気立てもよく、彼女の周囲の人たちは彼女を人格者・天使などと言います。
世間的にはいい子・優等生なのですが、身内にはどっぷり甘え寄りかかってしまうタイプなのでしょうか。
私ともうまくいっているときは全く問題なく、楽しく過ごしています。

調べたところ、ややアダルトチルドレンの傾向もありそうです。このような人の心理状況などお分かりの方いますか?

こんな彼女なのですが、大好きなんです。
自分にも直すべきところも沢山ありますし、許しあっていければいいとも思いつつ…好きなのに、少し疲れてきました。結婚したら苦労しますか?

A 回答 (10件)

いわゆるメンヘラと言われる女性ですね。


私は結婚は止めた方がいいと思います。
彼女の性質を
質問文に上げていましたけど、どれもめんどくさい。
あなたを思い通りにコントロールしようとしていませんか?
考えてみて、子供が生まれてお母さんになった時にそんな性格で子育て出来ると思いますか?

結婚したら苦労はもちろん後悔するとしか思えません。
彼女なら我慢できることも、家族になるとキツいよ!
すでにかなり依存されてるようなので、あなたの精神が破壊されあなたまでもがメンヘラにならないように!
共依存脱け出すの大変だよ!
    • good
    • 8

勉強ができて優等生でも社会性は逆ですね。

苦労しますよ。天使より美味しい料理を作ってくれる人の方がいいですね。「自分と同じ価値観でないと不機嫌になる」ただのワガママですね。もっと現実的に考えた方がいいと思います。結婚してからこじれますよ。
    • good
    • 1

そう言う女性のことを見掛け倒しって言うんですよ。


相手が自分になびいたと思ったら、自分の内面をさらけ出す。
「結婚できない」って、あなたがプロポーズしたんですか?
そうでないなら、プラスして「図々しい勘違い女」です。
女性だからって家事を完璧にこなす姿を当然と思われたら、同じ女性として不愉快ですが、あなたに完璧を求めるなら、彼女も完璧を目指すのが当然とは思いませんか?

>結婚したら苦労しますか?
当然でしょうね。
結婚したら、彼女が不機嫌になる要素も増えるでしょうし。
代表的なのが、あなたの家族との関係です。
あなたの家族には全く悪意が無くとも、嫁としては深読みしたくなるのが性でもありますが、それでもぐっと堪えて表面上だけでも上手くやっていくように努力するものです。
最近は、夫の家族と没交渉になっても痛くも痒くもないと、夫の気持ちを一切斟酌しない妻も多いですが、そうなるまでには夫に対しての八つ当たりも半端なかったりするものです。
夫としては自分の実家とは没交渉なのに、妻の実家のことで協力しないとキレられる。

人間ですから、感情の波のまま不機嫌になったりもします。
でも、夫がそれを気にしないフリをしていたとしても、「不機嫌になっちゃってごめんね」くらいは言いますよ。
夫婦関係を良い状態で続けたいし、自分自身の生き方も大事にしたいですからね。
我儘な人は、自分の生き方を棒に振っていることにも気づかず、一番大切にしなければならない人間が誰かも分かっていない愚か者だと思います。
    • good
    • 3

良い所しか見ないようにしていたら絶対に結婚したら即離婚になる相手ですよ。

    • good
    • 1

いやいや、最悪の女でしょう。


あなたの前では、悪魔?いや鬼?か

ま、あなたが引き取ってくれると世の男性100人くらいと彼女の周りの生物が救われますので、ぜひ結婚してください。
悪魔の手下としてつきしたがってください。

これだけ彼女の悪行をわかっていながら、天使と表現できるあなた。
頭がいい子は、部屋の片づけや掃除くらいさっさとできます。
仕事のうちに入らないレベルで片づけます。
優等生は見た目も非常に気にしますので、お風呂に入ってきちんと身だしなみを整えます。
彼女は暴力こそふるっていないでしょうけど、精神的なDVをあなたにふりかざしていますよ・・・十分すぎるほどにね。

人は面白くないことがあったとしても、懸命に自分の中で消化し、人に当たらないようにがんばります。
それが真っ当な人間のすることです。
自分の黒い感情をそのまま人にぶつける・・・アダルトチルドレンだからやっていいの?
最近はなんでも病名をつけて、薬でも出せばどうにかなるとでもいうのでしょうかね。
そして、その病気を増長させているのは、あなたのような悪魔のしもべになることのできる人間の存在です。
(DVうける女性って、そういう素質があるからだと思います)

まあね、ここまであなたにはさらけ出しているのは、まだましなのかも。
本当の悪魔はもっと徹底的に自分を隠し、人間ではないものに当たったり、赤の他人を殺したりします。
野良猫を殺したり、ホームレスや障碍のある人に害を加えたりをサクッとしますから・・・彼女はそこまではいっていない・・・今のところ。
あなたにぶつけることで、それを発散しているだけ。
だから、あなた盾になってくれれば、世の中を彼女の害毒が守れるということです。

あなたの家庭が業火となっていてくれれば、世間は平和です。
    • good
    • 5

NO2さんに1票です。

外面内面の差が激しい女性は結構いますよ。

男性の前では良い顔(ぶりっ子)をするので、結婚するまで気づかない男性が「結婚してから妻は変わった」と言うのです。いやいや、同性の私から見れば男性が結婚する前に奥さんの裏の顔を知らなかっただけなんですよ。

私は職場などで独身男性にアドバイスするときは必ず、「女性の中には男性の前ではいい性格でも、家に入ったら内面が悪い人がいるから、ちゃんと見極めてから結婚したほうがいい」と言っています。

結婚したら奥さんの愚痴不満イライラが噴出して、穏やかで幸せな結婚生活なんて出来ませんよ。それを覚悟で結婚するなら、何も言うことはありません。
    • good
    • 0

「女性って多かれ少なかれこういうものですか?」


世の女性に失礼ですよ。
申し訳ありませんが、外面が良いだけの我儘でだらしない女性だな…という印象です。

家事が苦手で部屋も汚いなら結婚してどうなるか想像出来ませんか?
それに加えて情緒不安定。
「結婚したら苦労するでしょうか」って、火を見るよりも明らかですね。
    • good
    • 5

「好き」と「結婚」は別物だよ。


「世間的にいい子」って言ったって、「貴方にいい子」じゃなはかったら、どうしょうも無いですね。掃除が出来ない、部屋が汚い。
う~ん、結婚はやめておけば?今から疲れちゃって、どうするの?結婚は先々長いんだよ!彼女の評判が、天使で人格者なら、この先騙される人が出てくるよ、貴方が彼女のご機嫌とりのボランティアにならなくても良いと思うけどね。
    • good
    • 0

苦労するに決まってます。



外面が良い分 身内や気を許した人に当たり散らすタイプですよ。
同棲してるんですかね??
もしそうなら結婚したら今の状態が(良い時悪い時があるとはいえ)一生のスパンで続く訳ですよ。
別々に暮らしているのに この状態なら、さらに最悪です。

気付いた今がきっかけですよ
結婚は安定と穏やかさが無くては安らげません。
早急にお別れになった方がよろしいかと。
    • good
    • 5

キツいと思いますね。



ただ、すんなり別れされてもらえるかな?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A