
No.4
- 回答日時:
子供の頃は、泥団子ですね。
昔は舗装道路が少なくて、雨上がりはちょっとぬかるみます。そんな時に道路の泥を「こねて」「丸めて」泥団子をよく作っていました。
磨くと黒光りして硬い球になります。いくつも作って置いてありました。
10代後半はBCLをやっていたので、「ベリカード」です。
どんなものかと言うと、放送局に受信レポートを書いて送ると、その放送局からは独自のデザインのカードが送られてきますが、それをひたすら集めていました。
20代後半に約800万円の車を買って50代の今まで持ち続けてきたので、宝といえば宝かも知れません。
ただ、そろそろ手放そうと思っています。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/06/13 19:43
泥団子は、テカテカにするんですよね。
べリカードは、聞こえましたよと、通達すると貰えるカードでしたか。
800万の車は一生私には到底買えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裕福な家庭は子供が少なかった...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
子供は作った方が幸せですか?
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
こどもがじっと見てくる
-
男性で子供を作らずに後悔した...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
ピンクレディーの「UFO」って統...
-
オイタするの意味って??
-
職場の先輩(女性)に『よしよし...
-
《急募》 子供に紙パックに入っ...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
姪っ子(3歳)が苦手です。 姉(姪...
-
ヨーグルト節約のため
-
自分の子供が他人から呼び捨て...
-
世間は狭い。家を建てたら同じ...
-
3人以上子供がいる家庭は、子供...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故貧乏人は自分の経済力以上...
-
人命より金やろ?
-
子供は作りたいですが子供を育...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
何て言ってあげたらいい?
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
ヨーグルト節約のため
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
長嶋茂雄一家
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
子連れで美術館、どこまでが許...
-
ピンクレディーの「UFO」って統...
-
オイタするの意味って??
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
子供たち(一人ではない)だけで...
おすすめ情報