
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
著作権の侵害というのは、営利目的かどうかだけで決まるものではありません。
例えば購入したCDを大量にコピーして無料でばら撒いたら犯罪だと思うでしょ?
さて、Youtubeでは音楽に関しては一定の許可が出されています。
これは、投稿者に代わってYoutubeがJASRACなどの音楽著作権管理団体と包括契約を結んでいるからです。
だから「歌ってみた」などは投稿者の本人演奏、本人歌唱、本人映像であれば何の問題もありません。
ここで気をつけなければいけないのは、JASRACなどが管理・許諾するのは音源ではなく楽譜(作詞、作曲、編曲部分)であるということ。
CDなどに録音された「音源」というのはまた別の権利なのです。
これは著作隣接権に含まれ、「原盤権」と呼ばれるものです。
オフィシャル以外のPV動画がよく削除されるのはそういう理由です。
さてようやく本題。
>BGM(曲)の無断使用
これは市販のCDから音源を抜き出して使用したらアウト。
自分で演奏し直していればセーフ。
営利目的かどうかは無関係です。
ちなみに原盤権の権利者って、レコード会社やアーティストの事務所なのですが、
そこに許諾を取るという方法も無くはないですよ。
ほぼ100%相手にされませんけどね。
>アニメの画像を貼る
これは音楽著作権とは異なり、包括契約も何もないのでダメ。
全部合法で(且つ手間も金もかけずに)やろうとすると、
ものすごーくつまんない動画が完成します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソニーと東大が共同開発したペ...
-
YouTubeを見ていると「アイリス...
-
パナソニックが開発した冷却フ...
-
バイリンガルトリリンガルの人...
-
この高層ビルは何処にありますか?
-
「毎日遊んで暮らして月収300万...
-
たまに こういう表示が出てくる...
-
YouTubeのライブを見てると左右...
-
「緊急で動画を回しています」...
-
AIが作ったそうなんですが、こ...
-
youtubeのコメントが反映されな...
-
ユーチューブで見たくないIDの...
-
realplayer で YOUTUBE の動画...
-
東京医科歯科大学が、YouTubeの...
-
これ、酷いのでは? YouTubeに...
-
YouTubeとX 右派と左派
-
最近、YouTubeも飽きてきました...
-
Youtubeのバグ
-
ユーチューブ動画
-
YouTubeのコメントを書こうとし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube上に上がっているマッシ...
-
k-popアイドルの歌ってみたをYo...
-
ティックトックについてです。 ...
-
Youtubeで曲を導入する時の注意...
-
「Party troll song」という曲...
-
YouTube に使用を許可している...
-
YouTubeで本の紹介をするのは著...
-
詳しいかた教えてください。 お...
-
蓄音機で古いレコード(Youtube ...
-
デデドンの元ネタ教えてください
-
芸人のネタって著作権があるの...
-
私は、YouTubeで「歌ってみた」...
-
YouTubeの弾いてみた動画など、...
-
ツイキャス等での音読、著作権...
-
動画を投稿したい時の、BGM著作...
-
映画『湘南爆走族』(1987)の...
-
サーカスやピエロといった雰囲...
-
置鮎礼子ちゃんの「ニッキ・ニ...
-
サビ部分(たぶん)でハローハ...
-
メリーゴーランドでよく流れて...
おすすめ情報