
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どうしたらいいのか?というのは、コードがどう変わるのか?でいいでしょうか。
違っていたらパスしてください。
キー変更も自由自在でコードフォームも表示されて便利なサイト。
http://gakufu.gakki.me/
私も愛用しています、便利です。
曲を検索で表示させ、キーを変える、の表示の-3にすればOKです。
コード名表示をクリックでフォーム図も出ます。
このサイトで出ていない曲は自分でやる必要があります。
ギターで移調するのは、覚えればけっこう簡単です。
要領は、ギターのフレットは一つが半音、です。
一般に-3にする、良いう場合は、半音で3つ下げる、ということです。
例えば、ハイコードのC、8フレットバレーのタイプ。
-3(フレットでみっつ)下げれば、5フレットバレーのAになる、という感じです。
ネットに、移調法や簡単な移調アイテム作り、などが出ています。
No.2
- 回答日時:
下記の表は「五度圏サークル」と呼びます。
右回りに5度ずつになる様に並べた表です。
度数や♯(半音上)♭(半音下)はトニックに対しての度数と位置です。
この表に従って、各コードを変換してコード表を作って弾いて下さい。
−3が1音半低くなら、例えば Key C なら Key A になるので、コードの頭の部分を変換していって下さい。
スピッツの「空も飛べるはず」は Key C なので、
例えば、出だしの「C→G→Am」だと、それぞれの位置と同じ位置に有る所を見れば良いです。
トニック(主調)が「C」から「A」ですから、トニックの所に「A」を合わせて、次の「G」は「C」の右隣りですから「G」は「E」という事になります。
Amはトニック「C」の内側の同列に有りますから、F♯mとなります。
この様に変換していって下さい。
コードの数字はそのまま移行です。例「D7→B7」
「空も飛べるはず」ノーマルのコード表
→http://www.ufret.jp/song.php?data=92

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 歌を歌いました。 何点くらいですか? https://youtu.be/l1mtwUCtWOc スピ 2 2022/10/12 02:05
- その他(悩み相談・人生相談) 歌を歌いました。 どう思いますか? https://youtu.be/4ZAHAXo2ucE スピッ 5 2022/07/28 18:22
- YouTube 歌を歌いました。 どう思いますか? https://youtu.be/Uw_KfP1q4wE スピッ 5 2022/05/29 20:46
- YouTube 俺の歌どうですか? https://youtu.be/1_u9yVESEfg スピッツ空も飛べるはず 2 2022/07/26 00:37
- 作詞・作曲 モンゴル800さんの小さな恋のうたのときのアコギのコードについて質問です。 3 2023/08/09 09:20
- 邦楽 歌を歌ってみました。 スピッツ空も飛べるはず https://youtu.be/L6Wupd_8Sr 1 2022/09/25 05:46
- 邦楽 歌を歌ってみました。 スピッツ空も飛べるはず。 どう思いますか? https://youtu.be/ 8 2022/09/24 16:00
- YouTube スピッツ空も飛べるはずを歌いました。 https://youtu.be/7WjQNMxp0pM どう 1 2023/06/18 22:35
- YouTube 歌を歌いました。 どう思いますか? スピッツ空も飛べるはず https://youtu.be/l1m 3 2022/09/17 19:18
- YouTube 歌を歌いました。 スピッツ空も飛べるはず。 どう思いますか? https://youtu.be/1_ 3 2022/07/17 22:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
【HULFT】 utllist とutladmin
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
Excel VBA Tabコードの出力
-
CODE関数から他の文字コードの...
-
草刈の際に電源ケーブルを切断...
-
実行時エラー3251対応処理方法
-
JANコード、ITFコードの作成
-
ギターで弾き歌い(弾き語り?...
-
Dadd11というコードについて
-
だいたいのスーパーでは天ぷら...
-
ギター初心者でリズムギターを...
-
ギターで2弦2フレットと3弦2フ...
-
ドライアーのコードから煙が出...
-
VBA ダブルクリックするたびに...
-
この写真の状態(銅線剥き出し)...
-
Hey!Say!のCDについている、ユ...
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
Am7(-5)(onE♭)とCm(onE♭)コード
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】PasteSpecialメソッ...
-
ギターのTAB譜の記号 N.C....
-
Gmailを開いた状態でもうひとつ...
-
CODE関数から他の文字コードの...
-
マイクロソフト 一時使用コード...
-
外車 色コード BMW 色コード オ...
-
VBA ダブルクリックするたびに...
-
キングクリムゾンの「スターレ...
-
JISコードがわからない
-
ドライアーのコードから煙が出...
-
【HULFT】 utllist とutladmin
-
DLookupがうまく出来ません
-
Dadd11というコードについて
-
Em7onA 。GonB。 GonAのおさ...
-
D7alt
-
ギターで2弦2フレットと3弦2フ...
-
電気製品のコードが溶けました
-
草刈の際に電源ケーブルを切断...
-
ディーバの言葉の意味
-
実行時エラー3251対応処理方法
おすすめ情報