
現在Win ビスタでInternet Explorer9 で動画サイト GYAOを視聴していましたが 最近視聴に不具合が発生するため問い合わせましたところ、
ビスタのサポート終了に伴い利用環境が、現在GYAO! の推奨環境を満たしていないため、
映像が視聴できない可能性があるとのことでした。
「GYAO! 」はWindows 7以上、Internet Explorer11、Firefox、Google Chromeからの利用を推奨環境としていることから、
Google Chrome、またはFirefoxをインストールして試してくださいとのことでした。
そこでお尋ねします
Firefox、Google Chromeともに ビスタ32ビットに対応しているのでしょうか。
また、インストール後の操作ははどちらが簡単?でしょうか。
今までのInternet Explorerでのお気に入りはそのまま継承されるのでしょうか
初心者で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows XP/Vistaでは、Chromiumブラウザーはサポートが終了しております。
ただし、Opera 36のみはサポートされているようです。実質的にセキュリティーパッチは提供されいませんけどね。
Firefoxですが、Firefox ESR 52のみXP/Vistaでもサポートされております。
Firefox 53以降は、XP/Vistaではサポートされておりませんので、ESR 52のみとなっております。
ただ、来年春頃にリリースされれるESR 59以降のサポートについては不明で、今年中に発表される予定です。
IE、Firefox、ChromiumのBookmarkをインポートすることが出来ますけどね。
インポート出来ないってのは、Edgeぐらいです。
No.1
- 回答日時:
最新版ではすでにFirefoxもGoogle chromeもVistaはシステム要件から外れています。
(どのバージョンから外れたのかは覚えていません)
対応する古いバージョンを入手できるならそれを大事に使いましょう。
お気に入り(ブックマーク)も引き継ぐことができますが、それなりの操作が必要です。(インストール時にメッセージがひょじされるのでそれに従うだけ)
・・・
古いシステムで最新のコンテンツを利用するには制限が生じます。
それを覚悟したうえで古いシステムを使うようにしましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) Internet Explorer でなければ開けないページ 4 2022/03/25 18:03
- Chrome(クローム) ブラウザのブックマークの同期の仕方についてお尋ねします。 1 2022/08/10 16:44
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- Chrome(クローム) google chromeについて困っています。 現在パソコンのブラウザにchromeを使用している 1 2022/04/25 16:31
- Google+ スマホやインターネットに関してお詳しい方 1 2022/03/24 14:10
- その他(ブラウザ) IEからMicrosoft Edgeへの切り替え 5 2022/05/30 14:19
- InternetExplorer(IE) PC Windows10 URL登録(お気に入り登録)が時々いつの間にかログインできない状態になる 1 2022/12/25 08:41
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DMMのVR動画をPCで見る...
-
FANZAで作品を購入したらスマホ...
-
突然、TVのYouTube画質が悪くなる
-
ネットカフェってアマプラとか...
-
VLCでIPTVを見たいのですが設定...
-
Netflixのスタンダード 月880円...
-
Fc.2動画って有料ですか、無料...
-
【大至急】今iPhoneを使用して...
-
テレビの視聴は普通に聞く派?ヘ...
-
TVerとGYAOってどっちも無料で...
-
Google Chrome、またはFirefox...
-
huluがテレビで視聴できなくなった
-
YouTubeの1080p Premium(拡張...
-
動画サイトでyoukuが見れない
-
Microsoft surface laptopでテ...
-
ビリビリってサイトは新規でロ...
-
登録したgoogleアカウントのメ...
-
xHamsterって、無料サイトですか?
-
Wi-Fiなしでどこでもディーガを...
-
FC2アダルトの動画視聴について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DMMのVR動画をPCで見る...
-
突然、TVのYouTube画質が悪くなる
-
ネットカフェってアマプラとか...
-
FANZAで作品を購入したらスマホ...
-
xHamsterって、無料サイトですか?
-
【大至急】今iPhoneを使用して...
-
Fc.2動画って有料ですか、無料...
-
FC2アダルトの動画視聴について
-
dynabook TV center 機能しなく...
-
「視聴済み」の赤線を消したい
-
スタサプを利用しているのです...
-
KTV-FSUSB2/V3でCOPP対応不可
-
ビリビリってサイトは新規でロ...
-
Wi-Fiなしでどこでもディーガを...
-
テレビでの視聴について Netfli...
-
FC2動画のUPについて 非公開 ...
-
パソコン 上下に黒帯
-
TVでYouTubeを視聴すると画面の...
-
YouTubeライブって未成年者何時...
-
エックスハムスターをスマホで...
おすすめ情報